2010年03月03日

〔ひな祭りの由来〕



今日は、ドコモのiコンシェル(一部抜粋)からです。



〔ひな祭りの由来は?〕


本来は、季節の変わり目に邪気を払う行事のひとつで、3月上旬の巳の日に災いを人形に移して水に流す「上巳節」に由来します。当初は女の子だけのものではありませんでしたが、「ひいな遊び」という人形遊びと結び付き、江戸幕府が五節句のひとつとして女の子の節句に定めると、ひな人形を飾って女の子の健やかな成長を願う「ひな祭り」に発展しました。

ちょうど桃の季節であることや、桃には邪気払いの力があると信じられたことから「桃の節句」と呼ばれ、通称「ひな祭り」として親しまれるようになりました。




※3月3日ですので、掲載しました。昔からの風習や慣習は、様々なストーリーやルーツが、あるのですね。本当に、世の中、知らない事だらけです。
  


Posted by makishing at 00:20Comments(4)