2012年03月22日

スティーブ・ジョブズ『名語録』より:その3




今日は、『スティーブ・ジョブズ名語録』(副題:人生に革命を起こす96の言葉、桑原晃弥著)より、【何が起こるかをぴたりと当てることはできない。しかし、どこへ向かっているかを感じることはできる。】を紹介致します。





【何が起こるかをぴたりと当てることはできない。しかし、どこへ向かっているかを感じることはできる。】






ジョブズは、未来を見通す新製品を次々と送り出してきた。

アップル?はパソコン時代の幕を開け、マッキントッシュはその後のコンピュータの流れを決めた。MP3プレーヤーの分野にiPodを、スマートフォンの分野にiPhoneを誕生させた。iPadも同様だろう。アップル追放中に創業したピクサーで『トイ・ストーリー』などコンピュータ・グラフィックス(CG)による長編アニメーション映画という分野を確立もした。

ジョブズは予言者なのだろか。こう語っている。

「何が起こるかをぴたりと当てることはできない。しかし、我々がどこへ向かっているかを感じることはできる。それにはけっこうな精度がある」

ゼロックス・パロアルト研究所は、現在のパソコンの粗型を示すなど、コンピュータ・サイエンスに大きな足跡を残した。ジョブズは、1979年に訪問したとき、即座に、これこそコンピュータの未来だと感じ取っている。

「製品化するのに何年かかるとか、業界のどの会社が勝ってどの会社が負けるとかいったことでは異論も出るだろう。だが、頭のある人間なら、いつの日にか、どのコンピュータもこうなるだろうってことには異論を唱えたりしないと思う」





※スティーブ・ジョブズ氏は、観ている視点が全然違うように、感じました。

特に、最後の言葉がそうです。なぜか、手塚治虫先生を、思い出しました。

勝った負けたで一喜一憂しているうちは、ハナタレ小僧かも、しれませんね。
  


Posted by makishing at 06:39Comments(4)