2014年05月20日
不動産販売会社、人事の眼
今日は、3月4日読売新聞より『人事の眼』を、要約して紹介致します。
住友不動産販売人事部長
吉野寿恭さん(45)
中古マンションや一戸建て住宅、土地などの不動産売買の仲介が主な仕事です。ほかに賃貸物件の仲介、新築マンションの販売代行をしています。
全国250の直営店で店舗のネットワークを生かした豊富な情報を提供できます。
国内では、中古住宅の流通やリフォーム市場の規模拡大が見込まれ、さらに店舗数を増やす方針です。
当社は物件の情報収集からから交渉・契約・引き渡しを1人の担当者が一貫してサポートする体制を敷いています。
プラス情報だけでなく、マイナス情報もお伝えしています。丁寧に要望を聞く姿勢と迅速対応の行動力も必要です。面接では、相手の話を聞いて理解し、自分の考えをしっかり伝える力があるか重視します。
就職のために宅地建物取引主任者資格を得る勉強をしておくといいですが、入社後も資格取得できるよう、毎週1日講習会を開いています。
面接で時事問題を問いますので、新聞を読んでおいてください。学生時代の情報収集・人脈作りの経験は、入社後の会話や物件情報収集に生きてくるはずで、大切にしてほしいです。
※学生時代に何をしてきたかを、しっかり確認する形です。
情報のインプットとアウトプットが、どの程度出来るかが、鍵ですね。
Posted by makishing at
07:28
│Comments(0)