2015年09月06日

新聞を読もう


今日は、いつも楽しく読ませて頂いている、受験生向けに配信されているメルマガから【新聞を読もう】を紹介致します。





【 新聞を読もう 】


社会科の先生が
君たちの時事問題への知識の無さを心配して、
ごく簡単な問題を定期テストに出してくださっている。
それさえできない人が多いのだ。

中3になって、公民を習うと、
新聞は番組欄だけではなく、三面記事だけではなく、
一面の記事さえも理解する基礎力がつく。
あとは、読み慣れるだけ。

新聞で使われる常用漢字は、2000弱。
中学までに習う漢字が、1700弱。だいぶ読みこなせるはず。

意味がわからないものは、ドンドン聞いて、調べて、ひとつずつ理解する。
手を抜かず、知らないことをスルーしないこと
面倒がらずに、聞いて、調べること。


「国会は内閣に対して○○して責任を負う」という問題

生徒の回答⇒『土下座』
正解    ⇒『連帯』


「1492年にアメリカを発見したのは○○である」という問題

生徒の回答⇒『立派』
正解    ⇒『コロンブス』


「聖武天皇や東大寺の宝物を保存している建物は○○院である」という問題

生徒の回答⇒『少年院』
正解    ⇒『正倉院』


知識は積み重ねででき上がっている。
こんな解答は笑い事では済まされなくなる。
面白い発想は大好きだけどねぇ〜





※新聞で使われる常用漢字2000弱のうち、約1700を中学までに習うのなら、新聞をほとんど読めることになるのですね。

全世代的に新聞離れが叫ばれていますが、大人もしっかり新聞を読んでいきたいものです。
  


Posted by makishing at 06:58Comments(0)