2016年07月03日
ネット集客って万能ではないですよ
今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【ネット集客って万能ではないですよ】を、一部表現を変えて紹介致します。
私はインターネット集客を教えていますが、『インターネットで全てやってしまおう!』と横着に考えている人が多いと感じています。
例えば、ブログにアクセスを集めて、オプトインでメルマガ登録してもらって、メルマガでセールスレターを送る・・・で、PDFや動画などのコンテンツを売る。
これらの一連の流れを全てインターネットで自動化するのです。
これのやり方は、講座で教えていることですし、ぜひ取り入れていただきたいことでもあります。
ですが、インターネットだけで全てを完結させよう、というのは、ちょっと話が違います。
ネットで全て完結して、クライアントと直接接する機会がないのはコンサルタントにとっては問題があります。
なぜなら、最終的にコンサルティング契約を取るなら、直接対面して話す必要があるから。
全てインターネットで完結してしまうと、相手と接する機会が全くないということになってしまいます。
それでは、その後のコンサルティング契約につなげることは難しいでしょう。
インターネットだけで完結できるようなコンテンツ販売の利益なんて、後のコンサルティング契約に比べたら微々たるものであるはずです。
インターネットの自動化は、あくまでクライアントとのきっかけを作るためのものだと考えておきましょう。
そこからどうやってアプローチを続けるのか、そういうことを考えておかないといけません。
だから、コンテンツを買ってくれた人に直接メールや電話をするとか、どこかのタイミングでセミナーや勉強会に誘うとか、『直接会う機会』を作ることが大切です。
そうすることで、後のビジネスの成約率が大きく変わります。
きっと、『コンテンツ販売だけで◯◯万円儲けました!』『完全自動で◯◯万円を毎月売り上げました!』という話をよく聞いていると思います。
羨ましいと思うのも、やってみたいという気持ちもわかります。
でも、私たちが忘れてはいけないのは、人と人とのつながりでビジネスになっていること。
インターネットだけの顔が見えない状態でビジネスを続けていくとそのことを忘れていってしまいます。
そうなると、ビジネスを長く続けていくことも難しいでしょう。
インターネットはとても便利です。
だけど、そこに偏り過ぎてしまうのは大変危険。
情報販売やアフィリエイターなどで、一時はガンガン稼げていた人がすぐに消えてしまうことが多いのは、人と人とのつながりを忘れてしまっている、というところに原因があると思います。
私たちはそうはなりたくないですよね?
いくらインターネットだけで完結させてしまうことができたとしても、軸は直接対面にもってくるべきです。
これを忘れないようにして、インターネットを上手く活用するようにしてくださいね。
※私も、開催する催しや勉強会で、集客を担うことが度々あります。
SNSを利用する場合も、最終的に効果があるのは『1対1』のご案内です。
それを上回る効果は『直接会うこと』だと自負しております。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
Posted by makishing at
06:51
│Comments(0)