2011年06月19日

‘B級雑学’クイズより





今日は、『ウルトラB級!雑学検定』(副題、解けばウケる!話せばモテる!うんちくクイズ)より、5回目の紹介です





Q13. 距離の単位といえばメートル。実は、パソコンの「マウス」を動かした距離にも単位が存在するのですが、なんという呼称でしょう?



Q14. 文房具のホッチキスは、ある武器からヒントを得て発明されました。ある武器とは?



Q15. 日本の「バブル」では地価が高騰しました。17世紀のオランダで起こった世界初の「バブル」では、なにが高騰した?






さて、如何でしょうか?

今回も、正解を、下に載せます。





A13. ミッキー

マウスは1968年にダグラス・エンゲルバードによって発明された。このマウスの移動距離が「ミッキー」。
命名者はマイクロソフトのプログラマーだったクリス・ピーターズで、ミッキーマウスにちなんで名づけられたことはいうまでもないだろう。1ミッキーは100分の1インチ、マウスを動かしたことを示す。



A14. B・機関銃

「ホッチキス」という名称はこの文房具を発明した、ベンジャミン・ホッチキスから。彼は元々は機関銃の発明者で、機関銃の弾丸送りの技術にヒントを得て文房具「ホッチキス」を作った。ちなみに、英語ではホッチキスとは呼ばず、「かすがい」を意味する「stapler」という。最近は、日本でも「ステープラー」と呼ぶことも増えてきた。



A15. チューリップ

このバブルは、「チューリップ熱」と呼ばれている。名前こそかわいいが、これで多くのオランダ人が財産を失った。ちなみに値段が一番高騰したときには、球根が家の値段と同じだったとか。
オランダのイメージが強いチューリップだが、実はトルコが原産といわれる。その名前は頭に巻くターバン(トルコで「ツリパム」)に形が似ていたことに由来しているという。




※如何でしたでしょうか?

今回、知らないことオンパレードでした。

まだまだ、知らないことが多い、牧野眞一です。

これからも、勉強していきます。



Posted by makishing at 03:41│Comments(2)
この記事へのコメント
知らないことが多くあります。
教えてもらって、初めて知ることが多くあります。

「ホッチキス」は、文房具メーカーのコクヨのセールスから聞いたことがあります
普段は何気なく使用していても理由は知らないものですね・・・
Posted by 進藤幸男 at 2011年06月19日 07:53
進藤幸男様

訪問、ありがとうございます。本当に、知らないことが多くあると思います。

普段、何気なく使用しているもの・・・その裏には、とてつもない大発見と実用化が、あるのですね。

これからも、このシリーズを、御期待下さいましたら、この上なく思います。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2011年06月19日 08:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。