2011年12月05日

発明・発見に学歴は不要?!



今日は、娘(高校1年生)の世界史の教科書『アカデミア世界史、時代と地域の羅針盤』(浜島書店)より、《エディソンとレントゲン 発明・発見に学歴は不要?》を、紹介致します。




《エディソンとレントゲン 発明・発見に学歴は不要?》



◇白熱電灯とエディソン

白熱電灯は、1881年のパリ電気博覧会で大反響を得た。エディソンはニューヨークに「エディソン電灯会社」を設立した。

エディソンは、少年時代成績不良により小学校を3ヶ月で退学となった。しかし、その後独学で研究を進め、南北戦争後のアメリカ資本主義の発展の潮流に乗りながら優れた発明を次々と生み出した。



◇レントゲン

19歳で高校を中退したが、後にX線を発見して1901年の第1回ノーベル物理学賞を受賞。





※学歴(学校での勉強)と、その他の実際の様々な勉強について、重なる部分もあると思います。

どちらか片方が全てとは、言えないと思います。

良い学校を卒業していないから、発明・発見が出来ないとか、研究が出来ないとかは、無いと思います。



Posted by makishing at 05:39│Comments(4)
この記事へのコメント
どこの学校を出たか?ではなく
どんなことを学び、どんな体験をしたかではないでしょうか

学校の授業(当然ここも含まれますが)だけではなく、それ以外での体験が
人間形成に大きく影響すると思います。
就学前の幼児期の体験や、放課後の遊びの中から習得する感覚が
「気づき」のアンテナへとつながるでしょう。
可能性は無限大です♪
Posted by 宮北 公英 at 2011年12月05日 11:07
私も自分のブログでコメントした事があるのですか、学歴とその人の能力は関係ないと思います!

特に今の教育は『いい学校にはいる為に!』知識を詰め込んでいるだけで、何故必要か?や内容が『記憶』に偏っている事に疑問を抱いています…。

過去の有名な人達の様に、子供達にも『やりたい事』や『夢』を見つけて追いかけてもらえる様になってもらいたいですね。

その為には僕自身も『夢』を一生懸命追いかけている姿を魅せれる様に頑張りますね。

有難う御座います(^^)!
Posted by 寺井 慎太郎 at 2011年12月05日 12:31
宮北公英様

訪問、ありがとうございます。『どんなことを学び、どんな体験をしたか』だと、私も思います。

学校の授業だけではない体験が、影響は大きいですね。

そして、最終学歴については、“学ぶのを止める時”だと思います。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2011年12月05日 14:46
寺井慎太郎様

訪問、ありがとうございます。学歴と能力・・・関係ないです。

私たちが、自主性と主体性をもって、『夢』を追いかけていきましょう。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2011年12月05日 16:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。