2012年03月16日

‘大人’は何歳か?!




今日は、娘の学校の教科書『アクセス現代社会2011』(帝国書院)より、《「大人」は何歳か》を紹介します。





新成人に対するアンケートでは、32.0%の人が20歳を大人と考える一方、大学を卒業して経済的自立をする22・23歳、議員に立候補できる25歳、分別のつく30歳を精神的自立の面から大人と考える人もいる。





◆20歳(32.0%)・・・いろいろな権利で義務が発生する。親権者の同意がいらなくなる。

◆30歳(13.6%)・・・社会に出て落ち着いた頃。自分に責任がもてる。

◆25歳(11.9%)・・・20歳になってみてまだ子どもだと思う。

◆18歳(11.1%)・・・世界憲章で明記されている。高校卒業の年齢。

◆22歳(5.7%)・・・大学を卒業して親の保護から独立。

◆23歳(4.9%)・・・就職して経済的に自立。

◆その他(20.8%)・・・人によってそれぞれ。年齢ではない。


(セイコー『新成人が考える「時」の意識アンケート調査2003』)






※いつ、何を以て‘大人とする’のか!

解釈の種類は、沢山あります。

何歳を大人にするとは言え、まずはその自立を確立したいものです。



Posted by makishing at 06:31│Comments(6)
この記事へのコメント
こんなに情報や先端技術が発達してくると・・・
どんな状況や場面でどのように判断するかが大切になります。

感性や意欲に積極的な若者も増えてきました
やっぱり自立の精神が大切になります
いつまでも感性や感覚は大切にしたいと思っています。
Posted by 進藤幸男 at 2012年03月16日 08:32
牧野さま

いつもありがとうございます。

大人と言われる歳になり、大人と言われる歳の人たちと接し、失望8割素晴らしさ2割です。最近は素晴らしい憧れや尊敬させていただきたい方々との出会いが増えてきました。

嬉しいことです。

子供の頃は、大人と言われる歳の人たちの存在は私にとって絶対的なものでした。

その反動でしょうか、社会に出て葛藤を繰り返しました。

私の考える大人は、自分の2本の足をしっかり地につけて自分の力で歩むことができ、責任をきちんと取れ人です。

ありがとうございました。
Posted by 鳥井一 at 2012年03月16日 16:50
牧野様

いつもお世話になります。

何をもって大人か…、いろいろな考え方があると思いますが、
一番は「責任感」ではないかと感じました。

「何歳からか?」、答えを出すとしたら
やはり20歳ではないでしょうか?
その前後、高校卒業する18歳から、多くの人が大学卒業する時期の22歳頃までが
大人への移行期間ではないかなあと考えます。

あと中学生の頃は、
なんで電車の運賃は、中学生から‘大人料金’なのかが
納得できませんでしたが…
Posted by 滝 敏彰 at 2012年03月16日 23:55
進藤幸男様

訪問、ありがとうございます。いろいろな状況や場面で判断する仕方が、大人としての基準になるかもしれないですね。

積極的な若者であり、自立の精神を持った人を、大人と呼ぶのでしょうか。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2012年03月17日 10:15
鳥井一様

訪問、ありがとうございます。

失望8割、素晴らしさ2割・・・とてもよく解ります。

『自分の2本の足をしっかり地につけて自分の力で歩むことができ、責任をきちんと取れる人』・・・まだまだ道半ばの牧野です。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2012年03月17日 10:20
滝敏彰様

訪問、ありがとうございます。

大人の定義・・・難しいところです。「責任感」がしっかり芽生える時期を何歳頃かと、捉えるべきだと思います。

18歳から22歳頃までの‘大人への移行期’が、しっくり来ました。アンケート結果から、「その他」の内容が、いいのかなと、思います。

電車・バスの運賃を、中学生から‘大人料金’にしているのは、不透明だと、思いました。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2012年03月17日 10:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。