2013年06月08日

なぜ島耕作は“ひとり勝ち”しているのか



今日は、たまたま入った、とあるビルのフリーブースで手にした本『サラリーマン漫画の戦後史』(真実一郎著、洋泉社)の中の第一章の中の【なぜ島耕作は“ひとり勝ち”しているのか】の、弘兼憲史氏のコメントを紹介致します。





仕事を愛する事、でしょうね。島耕作は仕事を、心の底から愛していると思うんです。自分のプライベートや趣味よりも、仕事が大事。これはとても大切なことだと思います。それと、彼は自分の利益よりも、会社の利益や日本という国の利益を優先させているんですよ。つねに会社全体のこと、国のことを考えて行動している。

あとは・・・無理に出世しようとは、思っていないですね。「僕はこんなに手柄を立てました!」とアピールしたりはせず、周囲が評価してくれるのを待つ。島耕作はそういう男です。(中略)

もうひとつ、他人と自分を比較しない。他人をうらやましがらない。高望みはしない。身分相応、ということは常に考えていると思います。たぶん、島耕作は「会社役員になりたい」と思ったことは一度もないと思うんです。ギラギラした出世欲は、彼にはない。ただ、「会社のために働きたい」とは思っているし、「みんなの役に立ちたい」とは考えている。

(弘兼憲史・モーニング編集部編『島耕作クロニクル 1970〜2006−新入社員から常務まで−』講談社、2006年、23−24頁)





※『島耕作のこうしたキャラクターが、日本の戦後サラリーマンの集合無意識的な理想のサラリーマン像にジャストミートしたようだ』と、していました。

時代がどのように変わろうと、このような性質・本質の人が、素晴らしい人の代名詞になると、思いました。



Posted by makishing at 06:06│Comments(7)
この記事へのコメント
「島耕作」・・・
我々サラリーマンの理想と憧れの人でした。

周囲が評価してくれるのを待つ・・・
島耕作はそんな素敵な男でした。
Posted by 進藤幸男 at 2013年06月08日 07:27
課長島耕作・・・

黄昏流星群・・・

弘兼憲史さんの描く「男性」はかっこいいですね!!

ほとんど漫画は読みませんが、印象に残っている作品には

共感したり、発奮したり、涙したりしています。
Posted by クラケント at 2013年06月08日 07:38
課長島耕作・・・

黄昏流星群・・・

弘兼憲史さんの描く「男性」はかっこいいですね!!

ほとんど漫画は読みませんが、印象に残っている作品には

共感したり、発奮したり、涙したりしています。
Posted by クラケント at 2013年06月08日 07:38
純粋に会社が好き。邪心なき純粋さこそ大事です。子供のころを思い出し、純粋に仕事に取り組みたいですね。
Posted by 原誠 at 2013年06月08日 17:22
進藤幸男様

訪問、ありがとうございます。

島耕作氏は、サラリーマンの理想と憧れの人なのですね。

周囲が評価してくれるのを待つこと・・・なかなか出来ないと、思います。

見習いたいと、思います。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2013年06月09日 06:10
クラケント様

訪問、ありがとうございます。

弘兼憲史さんの描く「男性」が、かっこいいのは、弘兼さんがかっこいいからだと思います。

漫画には『たかが漫画されど漫画』的なことがあります。

共感したり、発奮したり、涙することが出来る幸せって、ありますね。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2013年06月09日 07:35
原誠様

訪問、ありがとうございます。

“邪心なき純粋さ”

置き忘れないように致します。

会社・商品・仕事内容・お客様、そしてそれをする自分自身に惚れ込めたら、最高です。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2013年06月09日 07:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。