2013年08月14日

「生活苦しい」が4割!


今日は、7月25日読売新聞より《「生活苦しい」4割》を紹介致します。





《「生活苦しい」4割》

〜 人口研12年調査 5割が収入減 〜



今の暮らし向きを「苦しい」と感じる人が約4割に上ることが(7月)24日、国立社会保障・人口問題研究所が発表した2012年の「生活と支え合いに関する調査」でわかった。前回(07年)より微増した。収入が減ったという人も増えており、長引く景気低迷の影響の可能性がある。

調査は、福島県を除く全国の20歳以上の男女を対象とし、2万1173人が有効回答を寄せた。

現在の生活状況に関する質問では、前回より3.1ポイント高い27.9%が「やや苦しい」と回答。「大変苦しい」は10.5%と前回より2ポイント減ったが、「やや」と「大変」の合計は前回比1.1ポイント増の38.4%となった。5年前と現在の収入を比べた質問では、「減った」は同11.8ポイント増の50.7%、「増えた」は同3.6ポイント減の12.6%だった。





※アベノミクス効果が出ているように言われていますが、消費者次元では、このような結果が出ています。

消費税の引き上げも実施する方向の中、どうすれば豊かな国を国民全員が感じられるか、考えていけたら最高です。



Posted by makishing at 06:18│Comments(4)
この記事へのコメント
今の暮らしが苦しいと感じる人は約4割以上・・・
厳しい時代になり誰もが先行きに不安を感じています。

給料の減額とか、リストラもおこなわれています。
いま一度、自分の生活環境をしっかりと見直すことが大切ですね・・・
Posted by 進藤幸男 at 2013年08月14日 08:02
東京都を軸に地方へと経済効果の大きな波が起きます。地方にいると経済効果は感じにくいですね。各県、あるいは各市単位でのきめ細やかな経済対策が必要です。
Posted by 原誠 at 2013年08月14日 08:43
進藤幸男様

訪問、ありがとうございます。

厳しい時代になってきたと、思います。

自分の生活環境をしっかりと見直して、整えることが、未来に向けて必要なことと考えます。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2013年08月14日 16:03
原誠様

訪問、ありがとうございます。

首都圏で働いたことがないので何とも言えませんが、全国のマーケットのかなりのウエイトが東京都に集中していると、よく聞きます。

地方でも経済的な効果が出るような仕組みを、考えていきたいものだと思います。

各県や各市単位での経済対策は、必要だと思います。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2013年08月14日 16:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。