2015年11月21日

「本を読む理由」


今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガより【「本を読む理由」】を紹介致します。





【「本を読む理由」】



1. 姫路で朝活


以前お世話になった方が、姫路で朝活を始めると聞き、
参加してきました。

この方、今は「探求」をテーマに活動されていて、
今年から学校で探求コースなる授業を受け持たれています。

朝活のテーマも「クエストリーディング」
その名の通り、本を探求する朝活です。


進め方は
(1) テーマに沿った本を持ち寄る
(2) 自分の課題を解決できそうな本を選ぶ
(3) その本に対する他の人の疑問を集める
(4) 答えを探して本を読む
(5) シェアする

(3)から(5)を2回転して、2時間で終了。
短い時間でも深く本の中身を知ることができたのが少し驚き出した。




2. もったいない本の読み方


今回、本を読む時間は20分。
限られた時間で、自分の課題と他の方の疑問の答えを探すため、
目次と中身を行ったり来たり。
それっぽい場所が見つかったら少し読みこんで、発表用にまとめて。

普段の自分はまえがきから本を読みます。1ページ目から読み始めます。
そんな自分にとっては、少しもったいないと感じる本の読み方でした。


何がもったいないんだろう?と考えてみて思い当たるのは、
読んでないページが多すぎること。

1ページあたりの本の値段を考えると、もったいない!!
わりと本気でそんなことを考えていたんです。




3. 本を読む目的


テーマは「人材育成」

「リーダーの・・・」、「ゆとり世代の・・・」、「・・・の見える化」そんな本が
並んでいました。

こういった本を読む目的は、課題を解決するため。ヒントを探すため。
目的のものさえ見つかれば、全部読む必要はないのでしょう。

読まない部分に大事なことが書かれているのが怖くて全部読んでましたが、
本を読む事が目的になっていたようにも思います。

読む目的を意識したら、時間を節約できるのかもしれません。


でも、たまには、
ゆっくりとした時間を過ごす目的で本を読む事もしてみたいですね。





※読書についての掲載を出させて頂きましたが、“どのような読み方をするか”とか“なぜ本を読むのか”というのを、私もじっくり考えたことがあります。

おそらく、目的としていることがあって『それを得る(獲る)ため』だと思うのですが、そうであれば読み方には、こだわらなくていいですよね!?

皆様は、どうお考えですか?!



Posted by makishing at 06:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。