2020年04月14日

ビニール傘を、ため込まない


今日は、菅原圭氏著の書籍『お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣』(河出書房新社)から【ビニール傘を、ため込まない】を紹介致します。





最近の日本は明らかに気候が変わってきた。熱帯地方のスコールのように、突然、すごい勢いで雨が降ってきたかと思うと、30分~1時間ほどで晴れ上がる。

でも、約束の時間までに行かなければ大事な商談に遅刻してしまう。そこで、駅前のコンビニなどで400~500円のビニール傘を買ってその場をしのぐ。

こういう状況では多くの人がそうするだろう。問題は、このビニール傘のその後の行方だ。ほとんどは、雨がやんでも捨てるわけにもいかないと、なんとなく家に持ち帰る。

そして、また出先で雨に打たれればビニール傘を買う。持ち帰る・・。この繰り返しで、気がつくと、傘立てにビニール傘が何本も突っ立っている、なんてことになる。

折りたたみ傘を持って出るようにすれば、こんなムダは防げるのだ。


ある著者と、カフェで打ち合わせをする予定があった日のことだ。突然、スコールのような雨が降ってきた。

約束の時間が近づいたころ、激しい雨の中を、著者は、時間どおりにきちんとやってきた。手にはビニール傘を持っている。突然降りだしたので、タクシーが拾えなかったのだそうだ。

打ち合わせは1時間ちょっとで終わったが、そのころには、雨はすっかり上がっていた。

彼は傘を手に立ち上がると、カフェの主に向かって「これ、お客さんが雨に遭ったときに使えないかな」と話しかけた。「あ、ありがたいです。お客さまにも喜ばれますから・・・」。店主も明るく彼の申し出に応じてくれた。

前から行きつけのカフェというわけではなく、互いにとって便利な場所、というので選んだ初めてのカフェだった。

「お金持ちって、こんなことがさらりとできる人なんだ」

私は、大事なことを、一つ教えられたような気がした。





※昨日、ビニール傘を買った方は、少なくないと思います。

文章は、締めくくりとして『いらないものは手元に置かない。でも、手放すなら、できるだけそれが最後まで“生きる”形で、と心がける』と、ありました。

この気持ちが豊かな人間性を育み、結果、お金持ちに近づいていくことになると、ありました。

〔手放す時は、生きる形で〕は、勉強になりました。

本日も、ありがとうございました。



Posted by makishing at 07:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。