2009年11月14日

旅行して‘満足した外国’



11/8の読売新聞で、『旅行して満足した外国』と言う表題の記事が載っていましたので、紹介致します。



リクルートの海外旅行情報サイト「エイビーロード」が海外旅行者を対象に行った「渡航先満足度ランキング」では、1位に、11/9に‘ベルリンの壁崩壊’から20年を迎えるドイツが輝いた。2位は広大な自然を誇るカナダ、3位にはハワイのオアフ島以外の島々が選ばれた。

イタリアや韓国等、人気旅行先がベスト10から落選する意外な結果となった。海外旅行で「行きたい国」と、「実際に行って満足した国」は、どうやら違うらしい。



〔その他のランキング〕

4位 アメリカ東部
5位 スペイン
6位 ハワイ(オアフ島)
7位 その他西欧諸国(イギリス、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア以外)
8位 シンガポール
9位 アメリカ西部
10位 フランス




※一緒に載っていた、エイビーロード・リサーチセンター所長の話では、海外旅行で期待する“日常から逃げて、異文化を体験する”事を、日本人観光客溢れる場所では体験しにくい為、観光資源が豊富で日本人がいない土地が満足度が高い、との事でした。海外旅行の達人からすると、こだわる点なのでしょうね。ちなみに、欧米やハワイは『買い物の満足度』、アジア諸国では『食事の満足度』が高い傾向だそうです。
  


Posted by makishing at 06:22Comments(4)