2014年12月01日
神様が与えた“口1つ耳2つ”
今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから『神様が与えた“口1つ耳2つ”』です。
言葉は一度発すると、発砲された弾丸のように元へは戻らない。
両方とも人を傷つけさえもする
神様は人に「言葉」を与えた。
「言葉」が全ての基本だからだ。
神様は人を作ったときに、言葉を発する口を一つ作った。
そして、周りの言葉を聞くための耳を二つ作った。
「発した言葉のその倍を聞きなさい」ということだ。
「人生七変化の法則」を思い出そう
言葉⇒考え方⇒行動⇒習慣⇒性格⇒出会い⇒人生と変化していく。
最初は言葉だ。
言葉を積極的に変えてしまうことがスタートだ。
人は、自分の話を楽しそうに聞いてくれる人が大好きだ
人の話を聞く時の相槌は、「すなお」だ
す=すごいですねぇ
な=なるほど
お=面白いですねぇ
人は、自分とは全く違う人生を歩んでいる
人は、自分とは全く違う視点でモノを見ている
だから、人の言葉には耳を傾けよう。
人の話をいっぱい聞くのだ。
知らないことを知ること、それが勉強だ。
いろんな人のお話をたくさん聞いて、人生勉強を深めよう!
※言葉は、言い放った相手をどのようにも変えることが出来る『人間だけに与えられた貴重なツール』です。
明るく、楽しく、前向きで、元気になるような言葉を、たくさん使っていきましょう。
Posted by makishing at
07:24
│Comments(0)