2016年03月21日
自立すること
今日は、いつも楽しく読ませて頂いている、受験生向けのメルマガから【自立すること】を紹介致します。
【 自立すること 】
キミの人生の経営者はキミということだ。
「自立すること」が
キミたちに課せられた使命だ。
自立とは、
自分で考えて、
自分で判断し、
自分で決めて、
自分で行動することだ。
もちろん、キミはまだ人生を始めて十数年。
キミが知っていることなんて、
砂漠の数粒の砂に過ぎないのだ。
だから、わからないこと、知りたいことは、
人生の先輩に尋ねることだ。
人生の先輩はキミを思って、
いろんなことを話してくれるだろう。
しかし、そのアドバイスを鵜呑みにする必要はない。
自分で、自分に当てはまるか否か、
きちんと精査する。
そして、必要なものだけをいただき、
咀嚼する。
キミはキミの人生を生きている。
キミが経営者だ。
だから、
キミが自分の判断で選択し、
決定すればいいのだ。
ただ、経営者の仕事として、
自分の決断に責任を持つということは
忘れてはいけない。
自分で考えて、
自分で判断し、
自分で決めて、
自分で行動すること、
この自立を
意のままにしていいこと、
これが自由だ。
自由とは、
自分に由る
と書く。
自由と自立を手にするために、
今日も当然、
熱くやる!
本気でやる!
圧倒的にやる!
※自由と自立を得るためには、それに取って変わるモノが、必要なのですね。
Posted by makishing at
11:50
│Comments(0)