2017年10月03日

デメリットの転換


今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【デメリットの転換】を紹介致します。





対人コミュニケーションの技術を説明する時、就職活動や転職活動を例に取ると非常に分かり易くなるのですが、、、
読者の中には、もしかするとこれから就職活動をされる方もしくは、転職活動をされる方がいらっしゃるかもしれません。

であれば、、、
今日の内容は、きっとお役に立つでしょう。

これは面接官の立場に立つ人から聞いた話でもあるのですが、求職者は、自分の持つ能力や得意分野、そしてこれまで経験してきた職歴など、資格などと併せて、自分の強みをアピールします。
しかし、強みをアピールする一方でとても気にするのがマイナスとみなされる経歴です。

例えば、、、
何かの資格を持っていたとしても実務経験が少ない、あるいは不足しているなどと言うのは不利な経歴です。
それに短期間で何度も職場を変えていたり、職歴にブランクがあるのは明かなマイナスポイントです。
採用する側も、それは当然分かっているので面接では、その点を確認します。

そして、そこで明らかに求職者が動揺するようだと、
「痛いところを突かれた、、、」
と思っている事になるでしょう。
しかし、完璧な職歴を持っている人など少ないのですから、誰にも何かしら、マイナスになるポイントがあってもおかしくはありません。
なので、、、
就職活動で採否を分けるポイントは、「デメリットになる経歴をどう説明するか?」になるでしょう。
なので、このデメリットをメリットに転換する方法を考える必要があるのです。
一例を挙げると、、、
転職経験の多い人であればそれを「経験の豊富さ」としてアピールするのが良いでしょう。
様々な職場を経験したことによって培われた経験というのは貴重な経験だと思うので、その経験によって、自分の視野がどのように変わり広がったのかを展開できると、面接官の印象が変わります。

といっても、面接官も簡単には納得しないと思うので、メリットとしてアピールしつつ、相手の懸念を払拭する必要もあるでしょう。
面接官からしてみれば、(確かにものは言いようだが他の会社をすぐに辞めているなら、うちも同じで簡単に辞められたら自分の立場にも影響があるよな、、、)と考えるのが普通です。

なので、転職の回数が問題になるケースなら「今回は大丈夫!」 と明確な理由をきっと欲しがると思います。
なので、、、
今まで転職を繰り返した明確な理由を例えば、、、
「ある技術を身に着けたかったから」などの整合性のある目的がありその目的を果たしので次のステップに進んだ。
そして、今回は今までの経験を総合的に活かす仕事に就きたいと考えている旨を伝える。
といった「一貫性」のあるストーリーがあれば、面接官も十分に納得すると思います。

それに妻帯者であれば、、、
「住宅ローンを組んだ」
「子供が生まれた」
と言った理由があると、(であれば、確かに簡単には辞められないな、、、)と相手も考えるでしょう。

このようなデメリットとメリットの逆転手法はほぼ全ての対人説得に共通して使える手法です。
あなたが営業職に従事していて「値段は高い、けれど品質は最高!」といった商品を売るのであれば、「確かに高価ではありますが、、、それ以上の素晴らしい商品です」と「価格」といったデメリットを廃し顧客を説得するプレゼンのスキルが必要です。
どんな物事にもプラスの事情ばかりでマイナスが一切ない、といった事はありません。

誰にでも、どんな事にでもプラスとマイナスがあるのです。
ですから、プラスとマイナスは表裏一体であり、これらは置き換える事が可能です。
なので、大切な事は、相手の懸念となる事を払拭すること。そして、、、マイナスをプラスの事情に解釈し直す事の2点です。

対人説得においては、何事も相手よりまず自分の考えを変える事が重要であり、相手を変えようとするのは二の次になると思います。





※プラスとマイナスは、必ず存在しますね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
  


Posted by makishing at 15:07Comments(0)