2017年12月04日
営業界の“即決戦隊スタートマン”
今日は、今年知り合った、即決営業メソッドでお馴染みの、堀口龍介さんの著書『即決営業 〜もう「考えます」とは言われない!〜 』(サンマーク出版)の中から【営業界の“即決戦隊スタートマン”】を一部分、紹介致します。
営業マンの仕事とは、お客様の悩み解決のための行動、もしくは願望や夢を叶えるための行動をいち早くスタートさせることなのです。
これを私(著者)は、「即決戦隊スタートマン理論」と呼んでいます。営業マンとは、スタートできないお客様を助けるヒーローなのです。
戦隊ものの多くは五人で結成されますが、営業マンは一人。しかし役割は五つです。
〓お客様に無害な存在であることをアピールしながら近づく、アプローチ グリーン
〓お客様がこのままでは不幸な未来に突き進んでいると警告する、プレゼン イエロー
〓契約しないあなたはおかしいとレッドカードを突きつける、クロージング レッド
〓お客様の断り文句を受け止め、うまい切り返しで説得をする、ディベート ブルー
〓契約を決断したお客様の傷を癒し、不安な気持ちを消し去る、フォローアップ ピンク
これら五役を一人で行うことで、お客様を即決に導く。それが「即決戦隊スタートマン」です。スタートマンの武器は、そう、営業マンが扱っている商品です。
※如何でしたでしょうか!?
すごく面白くて、ずば抜けて勉強になり、とっても楽しい‘即決営業バイブル’です。
これからも、本文中の内容を、いくつか紹介してまいります。
宜しくお願い致します。
Posted by makishing at
05:56
│Comments(0)