2021年01月02日
謙虚の罠
今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【謙虚の罠 】を紹介致します。
〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕
謙虚さが大切って言われますよね。
その大切さもわかってる。けど、心の中で「こいつアホやな」とか思ってしまうことって、ありますよね?
で、真面目な人は謙虚さを持てなくて・・と悩むんですよね。
けど、美味しいものは「美味しい」って思ってしまうし、まずいものは「まずい!」って思ってしまう。
思ってしまうことはコントロールできません。
本来、謙虚って態度の問題。心の中なんて関係ありません。
なので、悩む必要ありませんよ。
ちなみに・・成功していくと自信が生まれます。
自信が出てくると、結果的に謙虚になれます。
なので、自信を持てるまで仕事に勤しむのが謙虚になる最大のコツってことです。
※年明け2日目を如何お過ごしですか?!
『謙虚は態度の問題であり、謙虚な態度は自信から創られ、その裏付けは、自信を持てるまで仕事に勤しむこと』
今年、仕事における目標を立てる上で、この文章を参考にしたいと思います。
Posted by makishing at
08:29
│Comments(0)