2021年04月08日

4月1日という日について


今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【4月1日という日について】(元のテーマは、エイプリルフール)を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





【エイプリルフール】


今月から4月になっています。

4月1日は、いわゆるエイプリルフールですので、何か気の利いた冗談を書ければと考えたのですが、思いつきません。

冗談を考えているうちに、ふとエイプリルフールは、いつ頃から始まったのか気になりました。

かつての日本には、4月1日を「不義理の日」とする中国伝来の風習があったそうです。

不義理の日は、なかなか会えず義理を欠いているような相手に対し、手紙などで失礼をわびるための日です。

日本でエイプリルフールの風習が欧米から伝わったのは大正時代だそうです。

江戸時代から続いていた不義理の日に代わり、全国に広まっていったといわれています。

大正・昭和の時代は、個人間で冗談を言い合って楽しむのもよかったと思います。

しかし、現在は、SNSなどで比較的に簡単に拡散しますので、冗談か真実かの区別がつきにくくなっているのような気がします。

今の便利な世の中では、家族内くらいのクローズな空間でエイプリルフールを楽しむくらいがちょうどいいのかもしれませんね。





※エイプリルフールが昔からあったとは、全く思っていませんでしたが、その元の日が〖不義理の日〗だったとは!

勉強になりました。本日も、ありがとうございました。  


Posted by makishing at 09:19Comments(0)