2009年07月28日

《電気自動車》について



今日は、「知っているようで、ちゃんと知らない」電気自動車について、新聞記事がありましたので、御紹介致します。



電力でモーターを回して推進力を得る自動車。走行中に温暖化ガスの二酸化炭素(CO2)を一切排出しないのが最大の特徴。発電時の二酸化炭素排出を含めてもガソリン車の3分の1程度に抑えられ、次世代環境車として普及が期待されている。


1970年代、90年代に開発ブームを迎えたが、電池やモーターの性能に限界があり、普及に至らなかった。小型で大容量のリチウムイオン電池が登場し、1回の充電で走れる距離が延びた事から自動車各社は製品化を急いでいる。今後は更なるコスト低減と充電インフラづくりが本格普及への課題となる。





※何でもそうですが、『思いついて、作ってみて、実用性に欠けて、実用性の為の部品等の性能が追い付いて、完成にこぎつく』パターンですね。電気自動車、いつ出て来るのか、みんなで楽しみに待ちましょう。



Posted by makishing at 06:11│Comments(4)
この記事へのコメント
牧野様

お世話になります。
昨日は有難うございました。

一昔前は夢物語だったものが、いまや当たり前となっている携帯電話のように、電気自動車も一気に普及するかもしれませんね。

充電インフラ関連、パーツ関連等、一大産業が勃興することでしょう。
楽しみです。

個人的には、ガソリン車に代わる”運転する喜び”を各社がどのように工夫して創り出すかに興味があります。

有難うございました。
Posted by 徳永 光之 at 2009年07月28日 10:21
いつも新しい情報提供をして頂き有難うございます。

ガソリン車からハイブリッド車・電気自動車の開発へと自動車業界は本当に

様変わりですね。購入はまだ高くてできないと思いますが、是非一度試乗し

たいものです。
Posted by 北島 俊彦 at 2009年07月28日 10:23
徳永光之様

訪問、ありがとうございます。昨日は、ありがとうございました。

ハイブリッド車が、当たり前になってきた中、電気自動車の台頭が待ち遠しい限りです。

夢が実現に向かっていく事って、素晴らしいですよね。

私達も、できる事から、達成していきましょう。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年07月28日 18:17
北島俊彦様

訪問、ありがとうございます。昨日は、お疲れ様でした。愛想無しで、申し訳ありませんでした。

これからは、様々なモノが、急速に発達・発展していきます。

次世代を、牽引していくのは何か・・・私の頭の中では「あれかな~」みたいなのが、あります。

急激で、急速な変化に是非、対応・対処してまいりましょう。

今後共、宜しくお願い致します。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年07月28日 18:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。