2009年09月03日

ちょっと知らない“石油事情”

ある情報番組からで、新日本石油の代表取締役、西尾社長がおっしゃっておられました。


埋蔵量は200年分あり、掘る、作る、売るの中でも、堀削で儲かり、自分達で2千億円出して、石油産油国に行っている

ベトナムのランドン油田は一日ドラム缶4万本で、水深60メートルから3千メートルに向け、水平掘りと言うのをする

根岸製油所を初め全国数か所で作り、蒸留棟もある

原油タンカーの全長は東京タワーと同じ333メートルで、一隻分は日本人の暮らす半日分


専用船は20隻で、陸上油田で一回掘るのに1億円、海上は30億円かかる

街のSSは、石油会社から石油を買って、売っており、SSで儲かるのは、プロの手洗い洗車が一番儲かる

液晶フィルムは、7億台の携帯電話のうち、4億2千万台使われており、炭素繊維に至っては、いろんな物に使われている

バイオ燃料を草や木から石油を作ろうとしていて、その時代時代で必要なものを様々な方法をもって作っていく


エネオスの役割は、震災時に逃げ込めるような頑丈な造りにしている




※身近に生活に密着している“石油”。しかし、それ自体どのような形で来ているか、又ガソリンスタンドの様々な試みや取り組み、知りませんでした。



Posted by makishing at 06:11│Comments(4)
この記事へのコメント
お世話になります。

ほんとに身近なのに、知らないことが多いですね。

タンカー1艘分が、日本人の半日分!
驚愕です。

先日あるセミナーで、全ての自動車が電気自動車に置き換わった場合、新たな原子力発電所が250基必要になるという話を聞きました。

まだまだ私たちの生活と化石燃料のお付き合いは続きそうです。

こうして考えさせていただく機会があるのは良いことですね。

有難うございました。
Posted by 徳永 光之 at 2009年09月03日 16:48
徳永光之様

訪問、ありがとうございます。

知らないことが多いんですよね。

驚愕な事、多いんです。

「全ての自動車が電気自動車に置き換わった場合、新たな原子力発電所が250基必要」私も聴いた事、あります。エコと叫ばれていますが、そのようなミスマッチも、事実生まれてしまうんです。

どうすれば良くなるか、考えさせていただく機会があればある程、良いですね。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年09月03日 16:57
こんばんわ、お世話になります。

久しぶり東京出張でした。営業コンビニに顔を出したかったのですが残念ながら間に合いませんでした。

燃料はとても広がりがありますね。車通勤のわたしは、日常的にガソリンを使ってますが、あらためて、海外から運ばれてくるものと感じる話題です。単位の大きな話ですね。
興味深い、お客様に関心を持っていただけそうな話題です。
使わせていただきます。
また、原発250基とはびっくり、私は初めて聞きました。
徳永様、ありがとうございます。
Posted by 一ノ坪英二 at 2009年09月04日 00:41
一ノ坪英二様

訪問、ありがとうございます。

東京出張、お疲れ様です。私は、東京に行く事が無いので、未だに、その街は、興味津々です。ただの田舎者です(笑)。

車通勤の方にとって、燃料は、日々の命です。

お客様との雑談に、是非御利用下さい。「真実一路の牧野眞一」は、雑談力を高めるツールとして、フルに活用して頂きたく思います。

徳永光之様からの情報も、貴重です。皆様のお陰で成り立っている、このブログです。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年09月04日 04:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。