2010年01月17日

助け合う事が当たり前だった『15年前』



昨夜、テレビドラマで《阪神大震災から15年「神戸新聞の7日間」》という、二時間ドラマをやっていました。

嵐の桜井翔さんふんする報道カメラマンと、彼が所属する新聞社が震災直後の新聞掲載について、休刊せずに震災地の状況を書き続ける姿を映し出していました。

ドラマの中身そのものは、感激・感動したのは当然ですが、ドラマ自体が終わったあと、かつての被災者の方々に、震災直後の状況や感情をインタビューするシーンが映し出されました。

何人かの方々がインタビューに応じておられた中、震災時の復興の、懸命に水を汲む、力強くて明るい写真の少女が、大人になった今、当時を回想していました。

その方が、おっしゃった一言が「あの時は、助け合う事が、当たり前だった」でした。別の方も、人間の暖かさを感じた事、おっしゃっていました。

私達人間は、どうしても忘却の動物です。忘れてしまう事は、あります。私は被災した事は、ありませんが、苦しい時助けてもらったり、苦しむ人を助けてさしあげたりした事は、あります。

阪神大震災から15年経過の節目ですが、このようなドラマや当時の事に触れ、助け合う事の大切さを、痛切に感じました。

毎日の日常でも、何気ない行動の中に、人のぬくもりを感じたり、暖かさを感じたり出来る事は、あると思います。そのような行為・行動が自然にとれる人間になれるよう、精進します。

読んで頂いた皆様、ありがとうございました。



Posted by makishing at 00:45│Comments(4)
この記事へのコメント
牧野様、こんにちは先週は何かとお世話になりました。

さて、偶然、私もその番組を途中から最後の30分だけですが、
拝見させていただきました。

つい見入ってしまいました。

私も大切なものを感じました。この記事にも共感いたします。
Posted by 一ノ坪英二 at 2010年01月17日 13:01
お世話になります。

そのドラマは残念ながら見れませんでした。
15年になるんですね。

昨年、震災で被災したご老人を温泉ツアーに招待するボランティアに参加させていただきました。
きれいに生まれ変わった神戸の町とは裏腹に、被災者の心の中で震災は続いているんだということを痛感しました。

風雨かさせちゃいけないし、これからも助け合いの心が当たり前じゃないといけないと、あらためて感じます。

有難うございました。
Posted by 徳永 光之 at 2010年01月17日 20:48
一ノ坪英二様

訪問、ありがとうございます。いつも、ありがとうございます。

御覧に、なりましたか。

大切なものは、何なのか、考えていきたいと、思います。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2010年01月17日 22:07
徳永光之様

訪問、ありがとうございます。

もう、15年になるのですよ。

昨年の、震災で被災した方を温泉ツアーに招待するボランティアの話、聞きましたね。本当に、世の中のお役にたっていると、思います。

助け合いの心が、当たり前じゃないといけないんですよね、いつの時代も。

ただ、忘れてしまうから、忘れたら、いけないんですよね。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2010年01月17日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。