2012年06月07日

五輪マラソンコースは難関?!



今日は、読売新聞の情報紙『読売ファミリー6月6日号』の中の、増田明美さん(元マラソン選手でスポーツジャーナリスト)の《おひさまエブリディ》より、一部を紹介致します。





◆選手には難関コース?!◆



ウエストミンスター寺院とロンドン塔の2つの世界遺産をはじめ、市内中心部の観光名所を次々に巡るため、曲がり角がなんと105か所、ロータリーを3回、折り返しを4回も強いられるのです。鋭角的に曲がったら石畳の道だったり、名所の敷地に入ったと思ったら狭い路地を抜けて出て行ったり、いやいや選手にとっては忙しくて大変なコースです。

あまりにも複雑なコースで下見中に迷子になりました。一服して気持ちを落ち着けようと、セント・ポール大聖堂近くのスターバックスへ。店員さんに道を尋ねると「ここだよ。この小さい広場をオリンピック選手が走るんだよ。信じられる?」と興奮しながら指さしたのです。「オー、アンビリーバボー!」

マラソンは男女とも日本時間の19時スタート。お茶の間でロンドン観光もできちゃいますから、ぜひご覧くださいね。






※ロンドンオリンピック開催が近づくにつれて、五輪関連の記事も増えてきます。

男女のマラソンも、とても楽しみですね!今回のコース、この文章を参考に、お茶の間で楽しんでくださいね(直接応援に行く方、失礼しました)。



この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。

ロンドンマラソンのコースとは違うんでしょうかね?
世界記録も出ているいいコースなのに。
Posted by 岩松 洋 at 2012年06月07日 08:20
ウエストミンスター寺院とロンドン塔
そして、セント・ポール大聖堂・・・なつかしいですね~

仕事でロンドンへ行ったときに観光しました
道路が狭い事がマラソンには気になるところです
日本選手には頑張って欲しいです。
Posted by 進藤幸男 at 2012年06月07日 09:15
岩松洋様

訪問、ありがとうございます。この度は、ありがとうございました。

どうやら、ロンドンマラソンのコースとは、違うように見えますね。

昨夜、テレビでも、コースを紹介されていました。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2012年06月08日 08:43
進藤幸男様

訪問、ありがとうございます。

仕事でロンドンへ行かれたことが、あるのですね。

今回のコース設定は意図的なところが、あると思います。日本選手には、有利と言われているそうですね。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2012年06月08日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。