2013年03月25日

家計の支出、2年ぶり増


今日は、2月20日の読売新聞から《家計の支出 2年ぶり増》を紹介致します。





総務省が(2月)19日発表した2012年の家計調査速報によると、一世帯(単身世帯含む)当たりの消費支出は月平均で24万7651円だった。物価が上下する影響を除いた実質では前年比0.2%増となり、2年ぶりに増加した。エコカー補助金の効果で、自動車関係費が13.4%増となったほか、節電で省エネ家電への買い替えが進んだ家庭用耐久財が11.4%増となったことなどが影響した。

また、サラリーマン世帯(2人以上)のうち住宅ローンを抱える割合は37.4%と2年ぶりに上昇し、1979年に集計を始めて以来、過去最高となった。2014年4月の消費税前に購入を済ます「駆け込み需要」が始まっていることが影響したとみられる。一方、低金利を背景に、一世帯当たりの住宅ローン返済額は月平均で9万4295円と、前年の9万9542円から減少した。





※財布のヒモが、ゆるくなったことで、経済は活性化して善循環してくれたらいいなと、感じます。



Posted by makishing at 04:05│Comments(10)
この記事へのコメント
月平均で24万7651円・・・
住宅ローン返済額は月平均で9万4295円

この数字を見ていると生活をしていく上には苦労があります。
仲間たちとの飲み食いも控えなくてはいけなくなりますね・・・
その中から楽しみも見つけ出さないと生き甲斐をなくしてしまいます。
Posted by 進藤幸男 at 2013年03月25日 10:28
中小零細のリーマンには厳しい支出でありますが、工夫と努力で頑張ってほしいです。
Posted by 原誠 at 2013年03月25日 11:50
進藤幸男様

訪問、ありがとうございます。

確かに、月の収入からの住宅ローンに返済する割合が、多いように思います。

これから、生活をしていく上で、苦労しないようにするには、どうすれば良いかを、考えていく必要性があります。

楽しみと生き甲斐は、常に持ち続けていきたいです。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2013年03月25日 20:20
原誠様

訪問、ありがとうございます。

これからの厳しい世の中を、いかに生き抜いていくかを考える題材が、ある意味この記事かもしれないです。

読む側の、様々な受け取り方を、勉強しました。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2013年03月25日 20:24
いわゆるアベノミクス効果なのでしょうか?
ただバブル復活は現実味には欠けるような気がします。

バブルというのは、高度経済成長が終わって行きどころないお金が土地やら投機やら美術品に走ったと理解しています。
いわば掃除機や冷蔵庫が普及し、人は家事から解放され時間が出来、会社も儲かり、人は金銭的にも時間的にも以前よりも沢山消費できた。そこに自動車なともっと便利な物が出てきて、更に消費した。でもだんだんネタも出尽くして(最後のネタがビデオだったと思います)、人が物を買わなくなった。でも今まで稼いだ金はある。そのお金が土地やら投機やら美術品に走ったと思っています。

アベノミクスはこの前段を借金でまかなって、バブルだけ復活させようとと思っている。なんか稼いでもいないのに、金だけ使えって日本人にはあわない気がする。
というか、それでいままでも訳の分からい高速道路を作ったけど、一部の人にほとんどの金が行き渡って、それでおしまい。庶民には何も残らなかった。

前段の部分をなにか作らなきゃ行けないと思う。
例えば砂漠を緑に変える植物を開発するとか。
これが出来れば、耕地面積は増え、人の住める部分は広がりそこに消費が生まれる。

それが先だと思う。
Posted by 塚本拓海 at 2013年03月26日 08:12
いわゆるアベノミクス効果なのでしょうか?
ただバブル復活は現実味には欠けるような気がします。

バブルというのは、高度経済成長が終わって行きどころないお金が土地やら投機やら美術品に走ったと理解しています。
いわば掃除機や冷蔵庫が普及し、人は家事から解放され時間が出来、会社も儲かり、人は金銭的にも時間的にも以前よりも沢山消費できた。そこに自動車なともっと便利な物が出てきて、更に消費した。でもだんだんネタも出尽くして(最後のネタがビデオだったと思います)、人が物を買わなくなった。でも今まで稼いだ金はある。そのお金が土地やら投機やら美術品に走ったと思っています。

アベノミクスはこの前段を借金でまかなって、バブルだけ復活させようとと思っている。なんか稼いでもいないのに、金だけ使えって日本人にはあわない気がする。
というか、それでいままでも訳の分からい高速道路を作ったけど、一部の人にほとんどの金が行き渡って、それでおしまい。庶民には何も残らなかった。

前段の部分をなにか作らなきゃ行けないと思う。
例えば砂漠を緑に変える植物を開発するとか。
これが出来れば、耕地面積は増え、人の住める部分は広がりそこに消費が生まれる。

それが先だと思う。
Posted by 塚本拓海 at 2013年03月26日 08:12
いわゆるアベノミクス効果なのでしょうか?
ただバブル復活は現実味には欠けるような気がします。

バブルというのは、高度経済成長が終わって行きどころないお金が土地やら投機やら美術品に走ったと理解しています。
いわば掃除機や冷蔵庫が普及し、人は家事から解放され時間が出来、会社も儲かり、人は金銭的にも時間的にも以前よりも沢山消費できた。そこに自動車なともっと便利な物が出てきて、更に消費した。でもだんだんネタも出尽くして(最後のネタがビデオだったと思います)、人が物を買わなくなった。でも今まで稼いだ金はある。そのお金が土地やら投機やら美術品に走ったと思っています。

アベノミクスはこの前段を借金でまかなって、バブルだけ復活させようとと思っている。なんか稼いでもいないのに、金だけ使えって日本人にはあわない気がする。
というか、それでいままでも訳の分からい高速道路を作ったけど、一部の人にほとんどの金が行き渡って、それでおしまい。庶民には何も残らなかった。

前段の部分をなにか作らなきゃ行けないと思う。
例えば砂漠を緑に変える植物を開発するとか。
これが出来れば、耕地面積は増え、人の住める部分は広がりそこに消費が生まれる。

それが先だと思う。
Posted by 塚本拓海 at 2013年03月26日 08:13
いわゆるアベノミクス効果なのでしょうか?
ただバブル復活は現実味には欠けるような気がします。

バブルというのは、高度経済成長が終わって行きどころないお金が土地やら投機やら美術品に走ったと理解しています。
いわば掃除機や冷蔵庫が普及し、人は家事から解放され時間が出来、会社も儲かり、人は金銭的にも時間的にも以前よりも沢山消費できた。そこに自動車なともっと便利な物が出てきて、更に消費した。でもだんだんネタも出尽くして(最後のネタがビデオだったと思います)、人が物を買わなくなった。でも今まで稼いだ金はある。そのお金が土地やら投機やら美術品に走ったと思っています。

アベノミクスはこの前段を借金でまかなって、バブルだけ復活させようとと思っている。なんか稼いでもいないのに、金だけ使えって日本人にはあわない気がする。
というか、それでいままでも訳の分からい高速道路を作ったけど、一部の人にほとんどの金が行き渡って、それでおしまい。庶民には何も残らなかった。

前段の部分をなにか作らなきゃ行けないと思う。
例えば砂漠を緑に変える植物を開発するとか。
これが出来れば、耕地面積は増え、人の住める部分は広がりそこに消費が生まれる。

それが先だと思う。
Posted by 塚本拓海 at 2013年03月26日 08:13
いわゆるアベノミクス効果なのでしょうか?
ただバブル復活は現実味には欠けるような気がします。

バブルというのは、高度経済成長が終わって行きどころないお金が土地やら投機やら美術品に走ったと理解しています。
いわば掃除機や冷蔵庫が普及し、人は家事から解放され時間が出来、会社も儲かり、人は金銭的にも時間的にも以前よりも沢山消費できた。そこに自動車なともっと便利な物が出てきて、更に消費した。でもだんだんネタも出尽くして(最後のネタがビデオだったと思います)、人が物を買わなくなった。でも今まで稼いだ金はある。そのお金が土地やら投機やら美術品に走ったと思っています。

アベノミクスはこの前段を借金でまかなって、バブルだけ復活させようとと思っている。なんか稼いでもいないのに、金だけ使えって日本人にはあわない気がする。
というか、それでいままでも訳の分からい高速道路を作ったけど、一部の人にほとんどの金が行き渡って、それでおしまい。庶民には何も残らなかった。

前段の部分をなにか作らなきゃ行けないと思う。
例えば砂漠を緑に変える植物を開発するとか。
これが出来れば、耕地面積は増え、人の住める部分は広がりそこに消費が生まれる。

それが先だと思う。
Posted by 塚本拓海 at 2013年03月26日 08:13
塚本拓海様

訪問、ありがとうございます。アベノミクス効果が、本当の意味で効果が出るのは、状況を見つめながら時間の経過を待つことだと感じます。

バブルの詳細な説明、ありがとうございます。

現在の市場は、飽和状態になっています。商品アイテムのネタも出尽くしたのも、否めない事実かも、しれません。

『稼いでもいないのに、金だけ使え』・・・そんな声が、聞こえてきそうです。

環境整備も、視野に入れてのアベノミクスであることを、期待しています。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2013年03月26日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。