2018年08月12日

国内ゲーム人口、アプリユーザー数!


今日は、日本農業新聞8月11日、総合面トレンドメモより【国内ゲーム人口、アプリユーザー数!】(ブログ用にテーマ設定)を紹介致します。





総務省によると、日本人のスマートフォンの個人保有率は16年時点で57%。20代に限ると94%に上る。ゲーム総合情報メディア「ファミ通」によると、国内のゲーム人口は5000万人。そのうち、ゲームアプリのユーザーは3600万人。パソコンや家庭用ゲーム機を抑えて、トップだ。伸び続けている市場に着目し、広告を配信する企業も増えている。





※農業専門の新聞に載っていました。

農業を疑似体験できるゲームアプリを紹介されていて、その下にこの記事が小さく載っていました。

ゲームアプリユーザーの数が、多い多いとは思っていましたが、こんなに多いとは、びっくりです。

本日も、ありがとうございました。



この記事へのコメント
個人的な意見ですが、
ゲームは様々な弊害があるように思えて仕方ありません。子供達にゲームを与える時、与える側の大人がその事をちゃんと伝える。子供が電磁波の影響をいかに受けやすいか。イギリスでは子供の利用を制限していると聞いたことがあります。
ゲームをやらない人間の戯れ言でしょうか………
Posted by クラケント at 2018年08月13日 06:47
クラケント様

訪問、ありがとうございます。

ゲームに弊害が若干なりあるように思えるのは、私も同感です。

イギリスで、子供の利用を制限しているのは、知りませんでした。これは、先進的考え方だと思います。

大人がゲームに振り回されているケースも、あります。

いずれにしても、電磁波等も含め、それに支配されない使い方を、していきたいものです。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞ー at 2018年08月16日 08:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。