2019年07月13日

「シンプルなはず」


今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【「シンプルなはず」】を紹介致します。





【「シンプルなはず」】


「探究」と「宇宙」が組み合わさると、長男は無敵になります。

父ちゃんはヒヤヒヤします。
長男のテンションが上がって暴走気味になるので。


金曜日にオンライン探究体験「宇宙編」というのがありました。

無料の、体験版。


長男に「受ける?」って聞いたら「受ける!」って即答だったので、申し込み。


内容は、最新の研究では、宇宙は・・・・ということではなくて、宇宙の認識はどういうふうに変わってきたか。

科学者たちは何をどう発見してきたか。


という、どちらかというと歴史、過去のこと。


これが、知ってるようで、知らなくて。

とても面白かったです。



僕にとって知ってるようで知らなかった話は、地動説のコペルニクス。


当時の天動説。
地球を中心にすべての星の軌道を描いてみたとき、それはとても複雑なものになっていた。

特に惑星の逆行の説明が難しかったとか。


その描いた軌道を見て、「宇宙はもっとシンプルなんじゃないか?」

これが地動説を思いつくきっかけだった。

と講義の中で言われてました。



「もっとシンプルなはず」

地動説の始まりはここからだった?


この発想で、地球すら動くというなら、簡単に動くものいっぱいあると思うのよ。


今、困っていることも、「もっとシンプルなはず」と考えると見えることがあるかもね。

自分のことはなかなか見えないんだけど。



「シンプルなはず」でした。

「ものごとはシンプルである」というゴールドラット博士の言葉を教えてもらいました。

偉大な科学者の発想は似ているのかもしれません。





※如何でしたでしょうか。

物事を、シンプルに考えてみるのを、もっとしてみようと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。



Posted by makishing at 09:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。