2021年08月22日

へえ~!と言える雑学&豆知識特集!!:その1


今日は、仲良くさせて頂いている方から頂いた冊子『CANいばらき』(企画・編集兼発行人:イーコミュニケーションゼロ)の中のページ【へえ~!と言える雑学&豆知識特集!!:その1】を紹介致します。

〔★緊急!コロナウィルス対策、業績向上支援無料個別相談、実施中(詳しくは、2/4/28のブログにてご確認ください)★〕





2020年10月29日に、人間力向上LABOというWebサイトに投稿されていました「今すぐ誰かに教えたくなる!面白い雑学&豆知識382選」から抜粋・転載させて頂きました。



1.日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県にある「猿ヶ森砂丘」。

2.1円玉1枚を作るための材料費は2円かかる。

3.飛行機の機長と副操縦士は、フライト前に同じ食事を食べない。2人同時に食中毒にかかるリスクを避けるため。

4.ブラジルの首都はサンパウロでもリオデジャネイロでもなく「ブラジリア」。

5.「パフェ」の語源は、完璧を意味する「パーフェクト」からきている。

6.松坂牛の正しい呼び名は「まつざかぎゅう」ではなく「まつざかうし」である。

7.ポンジュースは日本一(ニッポンイチ)のジュースになるようにという願いを込めて、日本一から「ポン」を取ってポンジュースと名付けられた。

8.掃除機のコードに付いている赤いテープと黄色いテープ。赤は「これ以上は引き延ばせません」という意味で、黄色は「ここまで伸ばして使用しないと、中に熱がこもってしまい発火の原因に繋がる」という意味である。

9.キュウリは世界で一番栄養がない野菜としてギネス認定されている。

10.チゲ鍋のチゲは辛いという意味ではなく鍋と言う意味。つまり鍋鍋。

11.サハラ砂漠のサハラは砂漠という意味。つまり砂漠砂漠。

12.缶切りが発明されたのは、缶詰が販売されてから48年後。

13.「そうめん」と「ひやむぎ」の違いは、そうめんが太さ1.3mm未満、ひやむぎが1.3~1.7mmの麺の事を指す。

14.世界でいちばん食べられている緑色植物はレタス。

15.ライターはマッチより先に発明された。

16.日本の球場は全て同じ方向(方角)を向いて建てられている。

17.野菜のオクラは英語である。

18.オーストラリアには「エロマンガ島」という島がある。

19.オランダには「スケベニンゲン」という街がある。

20.「地震・雷・火事・おやじ」のおやじは親父ではなく「おおやじ(台風)」のことである。

21.モスバーガーのモス「mountain(山)」「ocean(海)」「sun(太陽)」の頭文字をとったもの。

22.どんなに頑張っても肘をアゴに付けることはできない。

23.インド人で頭にダーバンを巻いている人の割合は、インドの人口全体のたった2%。

24.ディズニーランドのトイレには鏡がない。お客さんが現実世界に戻らないようにするため。

25.メリーゴーランド。正しくはメリーゴーラウンド。





※如何でしたか!?

面白いですね。

まだまだ、知らない事だらけです。

本日も、ありがとうございました。



Posted by makishing at 09:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。