2009年04月23日

割安な響き“ワンコイン商品”



ワンコインで買える商品が、この所消費者の支持を集めているようです。



スーパーの総菜売り場では、50円均一が登場し、主婦が手を伸ばしているほか、コンビニエンスストアでは、全品100円の冷凍食品が人気です。



ネットでは送料込みで500円の通販サイトにアクセスが増加中。不況風の中、ワンコイン商品は、消費者が財布のヒモを緩める効果があるようです。



神奈川県川崎市のコープの総菜コーナーは、週1回の50円バイキングをしており、主婦も思わず多めに買ってしまうようです。



コンビニでは、セブンイレブン・ジャパンのプライベートブランド(PB=自主企画商品)の冷凍食品100円シリーズが店舗導入のなかった前年同時期比の5〜6倍です。



楽天は、昨秋「送料無料市場」で500円の商品だけを集めたページを立ち上げ、好きな米3合分の“ワンコイン米”等を出しました。3割増だそうです。



しかしながら、本家ワンコイン店の100均ショップは、横ばいか微減で苦戦しています。これは、商品に限りがあり、飽きられているとの事です。



100均ショップでも好調なのは、消費者に新鮮に映る化粧品等で、売上は2〜3割増えています。





やはり、消費者目線で《飽きさせない感》を如何に続けるかが、鍵になっているようですね。



Posted by makishing at 06:08│Comments(2)
この記事へのコメント
お世話になります。

僕などは未だに「こんなものまで100円なのか!」という楽しさがありますので、100均ショップの業績が横ばいなのは驚きでした。
ただ、「安かろう悪かろう」のイメージは拭えません。

今、電車で横に立っている二人組の女性が「ドンキホーテ」さんの商品の話題で盛り上がっています。
どの商品が「割高」で、どの商品が「割安」だと…

ワンコイン商品は、この「割安」感の提供に成功しているのですね。

価格以上の価値の提供。

僕が生き残る為のキーワードでもあります。

有難うございました。
Posted by 徳永 光之 at 2009年04月23日 08:27
徳永光之様

訪問、ありがとうございます。

割安感で思い出すのが、以前このブログで御紹介した「ニトリ」ですね。

あの『お値段以上、ニトリ!』のCMは、耳に残りますね。

昨日ある方から、徳永様と同業の若い女性の話を、御聞きしました。

例のMDRT(もの凄く優秀な数%の人)らしいです。

見るからには、普通の明るい女性ですが、その方は、凄く自然体なんですね。

その“自然体”も重要コンテンツですね。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年04月23日 09:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。