2010年06月19日

【ほめ合い】




今日は、《ほほえみ読本》からです。



【ほめ合い】



欠点ばかりさがすことをやめて

長所を見逃さぬ努力をしよう

親は子をほめ

子は親をほめ

夫は妻をほめ

妻は夫をほめ

上司は部下をほめ

部下は上司をほめ

互いにほめ合うところにまことの調和がくる

叱ることも大事だが

ほめることはさらに大事だ

ほめることを忘れて

けなしたり叱ってばかりいると

どんな人でもくさってしまうだろう

ほめ合うところに進歩と向上がある



(遠藤俊夫)





※“進歩と向上”を生み出す力!・・・これが「ほめ合うこと」であるのを、一昔前、あまり取り沙汰されなかった気がします。このストレス社会に、ただ、ほめるのではなく〔ほめ合う行為〕が、より一層クローズアップされるのは、必然だったかもしれませんね。



Posted by makishing at 05:44│Comments(4)
この記事へのコメント
現実社会。

厳しいですね。

やはり。。。

〃北風と太陽〃方式がいいのでは(*^_^*)。

ありがとうございました♪
Posted by すーみんです。 at 2010年06月19日 15:28
ほめあう(褒め合う)とは「他を受認し同一視線で互いを理解するもの」と思っています。

この世に同一なものは「何一つ」ありません。
「瓜二つ」といいますが決して同じではありません。一つ一つは全く別の個体です。

「受認して同一視線でない」から、時には「上から目線」、場合によっては「卑下した態度」、一見すると互いにニコニコ笑い握手しながら同調しているようで「腹の中では何を考えているのか分からない」ので平気で惨いことをしてしまう。

「『あなた』と『私』は違います」ということを、とことん話し合い「互いの違い」を理解し受認して初めて「褒め合う」ことができるのかな?

などと最近よく思います。あまり理屈っぽくなってもいけませんね。

互いの「波長」をいかに探りながら「良いこと」に目を向け理解する。この一瞬の思考がなかなかできないでいます。

勉強になります。

ありがとうございました。
Posted by タナカ at 2010年06月19日 16:26
すーみん様

訪問、ありがとうございます。

北風と太陽方式・・・これが、最高ですね。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2010年06月19日 16:44
タナカ様

訪問、ありがとうございます。同一視線で互いを理解する・・・良いことですね。

違いは、違いであって、間違いではない、という言葉を、教わった事があります。

「腹の中では何を考えているのか分からない」・・・全く困りますよね。

私、理屈っぽい時、あります。気をつけます。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2010年06月19日 17:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。