2018年08月23日

原因の見つけ方


今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【原因の見つけ方】を紹介致します。





以前、解決策ありきではなく、まずは原因を探すのが先、という話をしました。

では、どうやって原因を探すのか。

これを話すと何十時間もの講座にできてしまうくらいなので…
ひとつだけメソッドを話しましょう。

それは…分解をしてみること。

例えば、売上アップという問題の原因を探りたいとしています。

売上アップを分解します。
オーソドックスに、客数、客単価、リピートに分解しましょうか。

さらにこれを分解すると…
客数→新規客を増やす、流出客を減らす
客単価→価格のアップ、1取引あたりの品数
リピート→購入回数アップ、満足度のアップ
などと分解できますよね??

さらに分解すると…

と細かく分解していくと、どこが弱いのかがわかりやすくなるはず。

弱いところを原因というふうに仮説を置いて、解決をしていく、というわけ。

万が一、それで数字が変わらなければ、別のところを原因と考えて、やり直していきます。

シンプルな方法ですが強力な手法です。

そして、分解方法は今回ものものにこだわる必要もありません。
好きなように分解してみる。

いずれにせよ、解決策がわからないときは、分解してまず原因を探してみる、ということです。





※問題を分解して、バラバラにしたら、見えてくるのですね。とてもシンプルです。

本日も、ありがとうございました。
  


Posted by makishing at 09:05Comments(2)