2009年08月28日

《倒産した会社に見る兆候》



今日は、先日受講したセミナー『現役銀行マンによる融資セミナー』から、「実際に倒産してしまった会社の共通点」を列挙しました。ちょっとショッキングですが、参考にはなると思いますので、御紹介致します。




▼ 販売先の与信管理(8:2が標準)

▼ 借入過大(返済のための経営?)

▼ 社長車がキレイ、外車?(収入とのバランス)

▼ 張り紙日付

▼ 応接セット、置物(個人の趣味は危険)、犬がいる?(面談時の同席は・・・)

▼ 秘書が派手に変わる(社長の趣味・嗜好が反映)

▼ 自慢話のみ(小さい犬ほど吠える)

▼ 人の入れ替わりが激しい(社長は辞めさせたと表現)

▼ 机の書類整理

▼ 機器の新旧(机・椅子・応接セット・置物・雑誌)

▼ 玄関マット(置くなら清潔感を)

▼ 社員教育(会社のためかお金のためか、お客様への対応)

▼ お茶の出され方(出すなら礼儀を)

▼ 手形のジャンプ(仲良い先だけ許される行為)

▼ 市中金融での手形流出(どこで割ったかは解る)




※某大手銀行の某事業室の方のセミナーでした。

実際に銀行マンとして、新規開拓などをしている時に目のあたりにした光景や、感じた事を‘申し訳なさそうに’お話されておられました。

実際に数百社取引のある中の数十社が倒産してしまったそうです。それらの会社にあった共通点だ、そうです。

ちょっと深刻な内容ですが、とても勉強になりました。

皆様は、どうお感じになりましたか?



Posted by makishing at 04:16│Comments(6)
この記事へのコメント
 「倒産企業」ではありませんが、現在飛び込みで企業訪問させていただいていると、最初の受付の方の応対で、だいたい企業の有り様や社員教育のあり方など、ほぼ理解できますね。昨日も16社訪問しましたが、3社の受付の方の応対に目をふさぎたい思いをしました。もちろん玄関先、階段などの掃除のあり方もしかりです。あたりまえの掃除や挨拶、人の出迎えが出来ていない企業様に共通していることは、飛び込みで行くと必ず「うちはアポイントが無いと会えません」・・・・の一言で断られます。色々な企業さまの姿を観せていただく中で、学ぶ材料が沢山あり、嬉しいことです。
Posted by 杉山 久美子 at 2009年08月28日 08:19
杉山久美子様

訪問、ありがとうございます。飛び込みで企業訪問させて頂くと、よく解りますね。昨日は、16社も訪問なさったのですか!

「アポイントが無いと、会えません」の断わり文句は、「そう言いなさい」と教育されていると、思います。

実際、飛び込みをする営業パーソンには、様々なタイプの人がいるものですから、十羽一カラゲにそうしている感があります。

営業の原点は、飛び込みです。飛び込みする私達も、失礼の無いよう、磨いてまいりましょう。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年08月28日 08:37
お世話になります。

決算書からは見えてこない(実際には反映されているのでしょうが)、非常に生々しい話題ですね。

玄関マットのことは、入る前に出来る情報収集として参考にさせていただきます。

有難うございました。
Posted by 徳永 光之 at 2009年08月28日 08:38
徳永光之様

訪問、ありがとうございます。

確かに、決算書からは見えてこないですね。本当に生々しいです。

玄関マットの事は、参考にして下さい。

今日、一緒の時間がありますので、空いた時間に、補足説明致します。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年08月28日 08:47
私もお仕事の関係でいろんな会社を訪問いたします。
会社は玄関から受付、そして社内の整理、あいさつと礼儀、マナーで決まる

やはり、経営者である社長の人格で決まってしまいます
特に、中小企業は社長が変化しないと会社は変わりませんね
「信頼と尊敬」そこから社員も変わってきます。
Posted by 進藤幸男 at 2009年08月28日 09:33
進藤幸男様

訪問、ありがとうございます。返事が、遅くなってしまいました。

申し訳ありませんでした。経営者の人格が、会社そのものの質を決めてしまう事、多いですよね。

色々と勉強していきたいと思います。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年08月28日 23:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。