2009年08月29日
〔一瞬が連なって一日〕
今日は、『生きかた上手手帳』の「今週のことば」からです。
一瞬が連なって一日となり、一年となり、一生となるのです。きのうと同じように過ごした今日であっても、きのうはきのうの一度きり、今日も一度きりの今日なのです。
このかけがえのない今日を、失敗を恐れて無為に過ごすのは、あまりにももったいないではありませんか。
※生まれてきた事に感謝し、限りある命を大切にし、どのような時間・場所も大切にして、悔いのない人生を送りましょう。
昨日とは違う『特別な日』・・・今日のスタートの朝です。今日のこの日を、素晴らしい一日に出来るよう、頑張ります。今日は、私の苦手分野の研修受講2日目(最終日)です!
Posted by makishing at 06:25│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます。
頭でわかっていてもつい先伸ばしにしてしまう自分がいます。
自分は明日も健康で、当たり前に明日はやって来るだろう、という甘えもあります。
1日を余力残さず過ごした時の爽快感、やはり他で代えがたいものがあります。
とにかく今日1日精一杯生きて明日へ繋げたいと思います。
有難うございました。
頭でわかっていてもつい先伸ばしにしてしまう自分がいます。
自分は明日も健康で、当たり前に明日はやって来るだろう、という甘えもあります。
1日を余力残さず過ごした時の爽快感、やはり他で代えがたいものがあります。
とにかく今日1日精一杯生きて明日へ繋げたいと思います。
有難うございました。
Posted by 徳永 光之 at 2009年08月29日 07:29
徳永光之様
訪問、ありがとうございます。
頭でわかっていても、先伸ばしにする事、私にもあります。本日のは、私自身の自戒であり、もう一人の私からの応援歌です。
本当は、当たり前には明日は、やって来ないのですよね。
完璧に毎日は無理かもしれませんが、悔いのない行動を心がけます。
ありがとうございました。
訪問、ありがとうございます。
頭でわかっていても、先伸ばしにする事、私にもあります。本日のは、私自身の自戒であり、もう一人の私からの応援歌です。
本当は、当たり前には明日は、やって来ないのですよね。
完璧に毎日は無理かもしれませんが、悔いのない行動を心がけます。
ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年08月29日 07:44
「昨日と違う今日、今日と違う明日があるから楽しい、嬉しい、生きてる喜びがある」・・・・と想い、生かされたいることに一生懸命生きたいと日々を送っております。どんなに毎日同じことをしていても、昨日とは違います。この考えが無ければ、仕事では工夫・改善が生まれませんね。自身の生き方もそう考え、「今日はどんな出逢いがあるのか・・・・」ワクワクした気持ちで仕事してます。ありがとうございます。
Posted by 杉山 久美子 at 2009年08月29日 09:58
杉山久美子様
訪問、ありがとうございます。『生かされていることに一生懸命生きたいと日々を送っております』・・・常に、その姿勢を持って生きておられる杉山様は、素晴らしい方です。
いつも、前向きでニコニコの杉山様は、私達の素晴らしい先生です
苦手な分野の研修も、あと、2時間余りとなりました。
今日を素晴らしい一日に出来るよう、頑張ります。
ありがとうございました。
訪問、ありがとうございます。『生かされていることに一生懸命生きたいと日々を送っております』・・・常に、その姿勢を持って生きておられる杉山様は、素晴らしい方です。
いつも、前向きでニコニコの杉山様は、私達の素晴らしい先生です
苦手な分野の研修も、あと、2時間余りとなりました。
今日を素晴らしい一日に出来るよう、頑張ります。
ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年08月29日 14:56
おはようございます。
日々の積み重ねがの人生をつくっていることを感じさせられます。
昨日を反省し、今日を精一杯生きます。
ありがとうございます。
日々の積み重ねがの人生をつくっていることを感じさせられます。
昨日を反省し、今日を精一杯生きます。
ありがとうございます。
Posted by 一ノ坪英二 at 2009年08月30日 05:18
一ノ坪英二様
訪問、ありがとうございます。おはようございます。
「日々の積み重ねがの人生をつくっていることを感じさせられます」・・・その通りですよね。
この所の一ノ坪英二様は、昨日を反省する必要があるかは別にして、今日を精一杯、生きておられますよ。
沢山のブログを読み、コメントを考え、投稿する行為、楽しんでおられる事と思います。
知らず知らずのうちに、力がメキメキついている事でしょう。
こうした行動を、良い起爆剤にして、そのうち『一ノ坪製作所、社長ブログ・・・英二の今日です』(仮名←勝手に想像して書いて、すみません)みたいなイメージのブログを作って、毎日書いたら、確実に名前が売れる筈ですよ。
ホームページと共に、ビジネスでも活用出来る事が、私達の周りの有識者の方々の行動で、証明されていますね。
今朝もブログ、先程出しました。〔2千円札について〕ですよ。お楽しみ下さい。
ありがとうございました。
訪問、ありがとうございます。おはようございます。
「日々の積み重ねがの人生をつくっていることを感じさせられます」・・・その通りですよね。
この所の一ノ坪英二様は、昨日を反省する必要があるかは別にして、今日を精一杯、生きておられますよ。
沢山のブログを読み、コメントを考え、投稿する行為、楽しんでおられる事と思います。
知らず知らずのうちに、力がメキメキついている事でしょう。
こうした行動を、良い起爆剤にして、そのうち『一ノ坪製作所、社長ブログ・・・英二の今日です』(仮名←勝手に想像して書いて、すみません)みたいなイメージのブログを作って、毎日書いたら、確実に名前が売れる筈ですよ。
ホームページと共に、ビジネスでも活用出来る事が、私達の周りの有識者の方々の行動で、証明されていますね。
今朝もブログ、先程出しました。〔2千円札について〕ですよ。お楽しみ下さい。
ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年08月30日 06:29