2009年09月28日
2ケタ増益で最高益になる企業!
今日は、ちょっと前の新聞の小さい記事で『2ケタ増益で最高益になる企業』と言う表題で、載っていましたので、紹介致します。
2009年1〜12月期の連結経常利益が前期に比べて2ケタ増で且つ過去最高となる上場企業(経常利益50億円以上、単独決算企業を含む。12月期決算の未発表企業は08年12月期推定)
丸紅、東燃ゼネ、キリンHD、ファストリ、田辺三菱、協和キリン、楽天、イオンモール、ファミリーM、OLC、日製鋼、ニトリ、日本電工、セブン銀、ホシデン、マクドナルド、ABCマート、ケーズHD、ビックカメラ、三井鉱山、ポイント、中央電、カプコン、ディーエヌエ、ゼビオ、スカパーJ、ツルハHD、GSユアサ、PGGIH、ティーガイア、イオンディラ、ダイセキ、エフピコ、カーボン、東北新社、黒田電気、蝶理、近畿車、日医工、グリー、昭和産、ダイハツデ、ワタミ、佐世保、東和薬品、矢作建、ユニチャムぺ、岡部、Bブライダル、川崎近海、大崎電、プロト、三井松島、UT
※よく知っている〔馴染みある企業〕、聞いた事のない〔初耳企業〕、様々な企業が発表されました。
驚いたのは、該当社数の多い事。不況風がまだ吹いていると言われている中、こんなにたくさんの会社が前期対比2ケタ増と言う事実!
景気悪いとか言っているの、バカバカしくなって来ましたね。
Posted by makishing at 05:58│Comments(2)
この記事へのコメント
お世話になります。
2桁増に関しては、当然対比した"前年"がどういう内容だったのか、によってありえない話ではないように思いますが、過去最高益については紛れもなく企業が順調な証ですね。
日々接するニュースでの「不景気」報道を考えれば、ほんとに驚きます。
儲かっている会社の秘密を知る機会として、日曜朝のテレビ番組「がっちりマンデー」が欠かせませんが、いつも共通して感じるのは「お客様目線」「誠実」といった上っ面だけじゃない血の通った経営姿勢です。
名前の挙がった企業、初耳の会社もありますが、やはり共通しているのでしょうね。
有難うございました。
2桁増に関しては、当然対比した"前年"がどういう内容だったのか、によってありえない話ではないように思いますが、過去最高益については紛れもなく企業が順調な証ですね。
日々接するニュースでの「不景気」報道を考えれば、ほんとに驚きます。
儲かっている会社の秘密を知る機会として、日曜朝のテレビ番組「がっちりマンデー」が欠かせませんが、いつも共通して感じるのは「お客様目線」「誠実」といった上っ面だけじゃない血の通った経営姿勢です。
名前の挙がった企業、初耳の会社もありますが、やはり共通しているのでしょうね。
有難うございました。
Posted by 徳永 光之 at 2009年09月28日 10:15
徳永光之様
訪問、ありがとうございます。
前年対比以外の項目で、別の基準があるのに、しかも過去最高益と言うのも付いて、これだけの企業が名を連ねているのは、凄いと思います。
ニュースでの「不景気」報道、ワイドショーの「離婚・破局」報道・・・人間の‘幸福でない所も垣間見たい心理’に乗せられたら、駄目なような気が致します。
「がっちりマンデー」は、私も欠かせません。上っ面じゃない経営姿勢は、本当にいつも勉強になります。
これからも、宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
訪問、ありがとうございます。
前年対比以外の項目で、別の基準があるのに、しかも過去最高益と言うのも付いて、これだけの企業が名を連ねているのは、凄いと思います。
ニュースでの「不景気」報道、ワイドショーの「離婚・破局」報道・・・人間の‘幸福でない所も垣間見たい心理’に乗せられたら、駄目なような気が致します。
「がっちりマンデー」は、私も欠かせません。上っ面じゃない経営姿勢は、本当にいつも勉強になります。
これからも、宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年09月28日 12:31