2010年03月24日

【自然現象】



【自然現象】



快晴の日がある

突風の日がある

豪雨の日がある

黄砂の日がある

あれこれあって

自然なんだな

自然が起こす様々なドラマ

受け入れる人間の・・・私達



Posted by makishing at 06:16│Comments(4)
この記事へのコメント
自然現象には人に優しいものもあれば人に厳しいものもありますね。

人に優しいものばかりだとありがたいですが、
近い将来には厳しい現実、東海・南海・東南海地震が待ち受けていると言われています。

今。人はちゃんと備えているのだろうか?
対策はしているのでしょうか?
近隣とのコミュニケーションはとれているのだろうか?

先日NHKで近く迫り来る(であろう)地震・津波をテーマにした番組をしていました。
残念ながら民放各社はバラエティだのドラマだのと浮かれています。

「喉元過ぎれば熱さを忘れる。」

1995年の「あの日」から15年が過ぎました。
先日はハイチ大地震やチリ地震による津波も観測されました。

たった数週間前の話なのに。

イザ!と言うときの備えはしておきたいものです。
Posted by 田中勝範 at 2010年03月24日 06:38
毎日いろんなドラマがあります
いろんな人と出会って会話して勇気を与えたり貰ったり

この年齢になると何でも受け入れる姿勢が大切です
もう少しちょっと現役で頑張りたいと思っています。
Posted by 進藤幸男 at 2010年03月24日 08:46
田中勝範様

訪問、ありがとうございます。

厳しい天候をイメージして、今回表現してみました。

地震に対する備えを、私達が、いかにしていないか・・・先日、とあるセミナーに参加して、思いました。

覚悟と準備は、出来ているのだろうか・・・自問自答して、出来ていない自分自身に気づきました。

せっかく、素晴らしいお話を拝聴出来たので、他の方々にも聴いて頂きたいと思い、その時の講師の先生に、セミナー終了後交渉し、私の会でも御登壇をして頂く事になりました。

5月14日、午後7時から難波で行います。

また、改めて御案内致します。宜しくお願い申し上げます。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2010年03月24日 15:25
進藤幸男様

訪問、ありがとうございます。そうですね。毎日、様々なドラマがありますね。

勇気・元気・根気を、分けて頂いたり、お裾分けしたり。

私も、頭を柔らかくして、何でも受け入れる度量を持ちたいと思います。

進藤幸男様には、現役で、いつまでも頑張って欲しいです。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2010年03月24日 15:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。