2010年05月24日

みんな知ってる‘あの企業’



今日は、5月4日の読売新聞の広告欄より〔みんな知ってるあの企業〕から、サンスター株式会社です。



サンスター株式会社の設立は、昭和25年。練りハミガキづくりからスタートし、それから60年以上、人々の「口の健康」を守り続けてきた。

同社の企業理念は「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」。これに基づき、デンタルケア用品だけでなく、スキンケア商品、健康食品など、各方面に研究分野を広げている。

同社が創業当初から、すべての商品の根底にあるのは「人間の生理機能としての自然治癒力を高めるべき」というサンスター独自の考え方。その思いは、現在も、同社の社員に連綿と受け継がれている。





※サンスターは、私の住まいから近い事もあり、何かしらの親近感を、勝手に感じています。8月の第一土日には、地元で『高槻祭り』が開催されます。そこで毎年《サンスター阿波踊り》を、社員総動員で見せてくれます。「ありがとう!サンスター」。



Posted by makishing at 00:10│Comments(4)
この記事へのコメント
サンスター。知っていそうで実は何も知らない企業であったりします。既に超有名企業だから・身近にあるから「そんなもの」と済ませていたんでしょうね。

こういう機会がないと改めて知ろうとはしない会社・企業、まだまだたくさんあるものですね。

サンスターと双璧をなす企業にライオンがありますが、ここは一つ違った企業をご紹介。(ちょっと調べてみました)

その企業は「スモカ歯磨株式会社」

歯磨「専門」の企業で本社が大阪市西淀川区御幣島にあります。
歯磨き粉と言っても「タバコのヤニ取り専門歯磨き粉」を「売り」にしています。キャッチフレーズ“タバコのみの歯磨スモカ”で一世を風靡し、現在は“オンリーワンこだわりの歯磨”を指針としているようです。
また最大の特徴はOEM供給している点があげられます。ひょっとしたら大手企業の「アノ歯磨」もこちらのOEM供給品なのかも知れませんね。

偶然とはいえ関西に歯磨き粉企業(スモカは専門企業)が2社もあったなんて驚きです。

勉強になりました。ありがとうございます。
Posted by タナカ at 2010年05月24日 08:11
タナカ様

訪問、ありがとうございます。「知っていそうで実は何も知らない企業」・・・そうかもしれませんね。

たまたま、新聞記事に載っていたのが目に止まったという‘機会’が、今回だったかもしれません。

サンスターとの双璧企業は、ライオンですね。

「スモカ歯磨株式会社」の御紹介、ありがとうございます。

歯磨き粉なのに「タバコのヤニ取り専門歯磨き粉」を専業にしているのは、素晴らしいです。

完全なるオンリーワンをしていて、尚且つOEM供給しているなら、強い企業ですね。

勉強になりました。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2010年05月24日 10:20
毎度なんですが、私は
一主婦に過ぎません。

企業情報は、ちんぷんかんぷんです(?_?)。

ただ〜なんとなく。
理念とか実績とか!
一番大切ですが。。。

名前も大切ですね。

サンスター(☆_☆)。
お日さま&お星さま。

一度聞いたら、耳に残る名前。
サンスターの名付け親様。
☆ワンダフル☆\^o^/
Posted by すーみんです(*^_^*) at 2010年05月24日 10:33
すーみん様

訪問、ありがとうございます。

すーみん様は、スーパーウーマン主婦だと、思っております。

ネーミングは、本当に大切だと、思っております。

サンスターは、「お日さま&お星さま」ですものね。

こうして、指摘して頂いてはじめて、気づくのですね。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2010年05月24日 11:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。