2011年05月31日
‘続ければ’夢は叶う!
今日は『ハッピーになろうよ』(副題:あなたを励ます「いい言葉」、PHP研究所)より《継続のすごい力》で、浅田次郎さんのお話を、要約・一部削除して紹介致します。
浅田次郎さんって、ご存じですよね。100万人が泣いた小説『鉄道員(ぽっぽや)』で、直木賞を受賞した作家です。
『鉄道員』は、高倉健さん主演で映画にもなりましたね。ついこの前までは(浅田次郎さんは)、物書きとして、あまり見向きもされない人だったのです。
浅田さんは小学生から小説家を目指し、愚直なまでの努力で夢をかなえた人です。高校生の時、小説家を目指す尊敬する先輩に「おまえは才能がない。小説家にはなれないよ」と言われ、ショックを受けますがその通りと思ったそうです。
それでも、その先輩の教え通り、三島由紀夫の小説を書き写す修行をして、大学には行かず、職を転々とし、実質3時間以上は、原稿用紙に向かいました。
その一方で、書いた小説はさまざまな文学賞に、ことごとく落選します。書いた原稿用紙は何万枚に及びました。それを10年以上続けました。
彼が30歳を過ぎた頃、ようやく二次選考に作品が残りましたが、ボツになりました。その小説の主人公の名前が「浅田次郎」。これをペンネームにしました。
自分の作品が活字になったのは35歳、初めて単行本が出たのが40歳の時。小説家を目指し、30年もかかっていました。
しかし、その後思いがけず『地下鉄(メトロ)に乗って』で吉川英治文学賞受賞。『鉄道員』で直木賞受賞。今、最も人気のある作家の一人として活躍中です。
夢が大きいほど、長い準備期間が必要です。
夢が大きいほど、失敗の数も多くなります。
それでも、彼はずっと「小説家になりたい」という夢をあきらめませんでした。書いた作品が何度落選しても、書き続けました。
才能がないと落胆した日も書き続けました。続けたからこそ、自分の夢をかなえられたのです。
※皆様は、夢を持っていますか?!
夢を持っている方、あきらめず、続けましょう!!
あきらめなければ、必ず叶います。
Posted by makishing at 00:35│Comments(6)
この記事へのコメント
「夢」・・・大きい夢・小さい夢・時間がかかる夢
いろんなタイプがありますが夢は持ちたいものです。
「夢」は諦めたら終わりです
続けることで夢はかなうものであきらめないことですね・・・
いろんなタイプがありますが夢は持ちたいものです。
「夢」は諦めたら終わりです
続けることで夢はかなうものであきらめないことですね・・・
Posted by 進藤幸男 at 2011年05月31日 08:17
進藤幸男様
訪問、ありがとうございます。夢には、いろいろありますね。
「夢を諦めない」と言う人、「夢はしょせん夢で、現実しか見ない」と言う人、「夢は寝ている時、見るもの」と言う人・・・捉え方も、様々です。
大きく掲げて、諦めず、追いかけ続けるように、私はしたいです。
ありがとうございました。
訪問、ありがとうございます。夢には、いろいろありますね。
「夢を諦めない」と言う人、「夢はしょせん夢で、現実しか見ない」と言う人、「夢は寝ている時、見るもの」と言う人・・・捉え方も、様々です。
大きく掲げて、諦めず、追いかけ続けるように、私はしたいです。
ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2011年05月31日 17:35
浅田さんが夢を叶え、大作家になったことは知っています。私もプロ作家養成塾の先生に「才能がない、あるのは作家になりたいという強固な意志だけ」と言われました。落胆もしました。それでも活動を継続し、18年目。原稿料を頂いたり、小さな賞を受賞したり、印税を頂いたことがあります。直木賞受賞まで長い道のりでしょうね。還暦まで継続したら、30年だから運が向くでしょうか?
Posted by 原誠 at 2011年06月01日 23:50
原誠様
訪問、ありがとうございます。原様も養成塾の先生に「才能がない」と言われたことが、あったのですね。還暦まで継続したら、30年ですね。
まだまだ、時間は、あります。すぐに叶わないから“夢”なんでしょうね。草場の影から、いつも、いつまでも、応援しています。
ありがとうございました。
訪問、ありがとうございます。原様も養成塾の先生に「才能がない」と言われたことが、あったのですね。還暦まで継続したら、30年ですね。
まだまだ、時間は、あります。すぐに叶わないから“夢”なんでしょうね。草場の影から、いつも、いつまでも、応援しています。
ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2011年06月02日 05:51
はじめまして。
B型 牡羊座というところを見て、
思わず、記事を読みたくなりました☆
お節介の世話好き、家族大好き寂しがり屋…
まさにBのイメージです(^^)
素敵ですね!
夢。
どうしたいものかによって、寝ている間に見たい方や、
いろいろなのでしょうね。
あこがれだったり、
叶えたいものだったり、
安らぎだったり。。。
写真を眺めているだけで満足していたり、
それがある日、実現したい夢に変わったり。
はかなくも素敵で、時に宇宙のようで、眩しくも身近なもの。
そんな気がしました。
また、読ませてもらいに来ます。
ちょうど、うちの記事に並んでいて、
タイトルが気になっておじゃましました☆
B型 牡羊座というところを見て、
思わず、記事を読みたくなりました☆
お節介の世話好き、家族大好き寂しがり屋…
まさにBのイメージです(^^)
素敵ですね!
夢。
どうしたいものかによって、寝ている間に見たい方や、
いろいろなのでしょうね。
あこがれだったり、
叶えたいものだったり、
安らぎだったり。。。
写真を眺めているだけで満足していたり、
それがある日、実現したい夢に変わったり。
はかなくも素敵で、時に宇宙のようで、眩しくも身近なもの。
そんな気がしました。
また、読ませてもらいに来ます。
ちょうど、うちの記事に並んでいて、
タイトルが気になっておじゃましました☆
Posted by 藍野 樹 at 2011年06月05日 02:21
藍野樹様
訪問、ありがとうございます。はじめまして。宜しくお願い致します。
記事を読みたくなって頂き、感謝しております。
私は、わかりやすい性質の人間だと、自分では自負しております。
夢というと、皆様は様々な解釈をなさいます。
「あこがれ・叶えたいもの・安らぎ」いいですね。
実現する夢が、素敵ですね。もちろん、私も夢に向かって、邁進しております。
これから、いつでもお気軽にお越し下さい。
藍野様のブログ、また教えて下さいね。訪問したいと思います。
ありがとうございました。
訪問、ありがとうございます。はじめまして。宜しくお願い致します。
記事を読みたくなって頂き、感謝しております。
私は、わかりやすい性質の人間だと、自分では自負しております。
夢というと、皆様は様々な解釈をなさいます。
「あこがれ・叶えたいもの・安らぎ」いいですね。
実現する夢が、素敵ですね。もちろん、私も夢に向かって、邁進しております。
これから、いつでもお気軽にお越し下さい。
藍野様のブログ、また教えて下さいね。訪問したいと思います。
ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2011年06月05日 07:01