2011年06月18日

乗ってみたい‘関西の遊覧船’




今日は、6月12日の朝日新聞より、「乗ってみたい関西の遊覧船」です。




『背筋ゾクッ川下り』



険しい峡谷の川下りから、ディナーを堪能できる豪華クルーズ船まで、近畿2府4県にはいろいろな「船旅」を楽しめる航路が約40種類。大阪市内に限っても、無料の市営渡船から水陸両用バスまで、バラエティーに富んでいる。

京都の保津川下りは嵐山までの約16キロを小舟に乗り、船頭さんの巧みな棹さばきで1時間半ほどかけて下る。「景色は抜群、途中の急流もスリル満点」(70代女性)。琵琶湖のミシガンクルーズは「暮れなずむ湖を眺めながらの食事は最高。外国人スタッフの対応もいい」(60代女性)という。

この夏、水辺の光景を思い出にしてはいかが。







1.京都・保津川下り

2.琵琶湖・南湖周遊ミシガンクルーズ

3.近江八幡水郷めぐり

4.レストランショップ ルミナス神戸2

5.淡路島・うずしおクルーズ

6.琵琶湖 竹生島クルーズ

7.熊野川・瀞(どろ)峡めぐり

8.大阪・水上バス アクアライナー

9.琵琶湖島めぐり(1日周遊)

10.水陸両用バス 大阪ダックツアー






※如何でしょうか!?京都、保津川下りは、何年か前に経験しました。

自然に触れて楽しむことの出来る、最高のレジャーでした。

梅雨が明けたら、皆様、如何ですか!!



Posted by makishing at 01:30│Comments(2)
この記事へのコメント
保津川とか琵琶湖ミシガンクルーズは乗りました。
熊野川・瀞(どろ)峡めぐりは行ってみたいですね・・・

ルミナス神戸は・・・
先月、中学時代の同窓会を貸切・食事つきで開催しました
60名ほどの参加者で私が幹事役で頑張りました。
Posted by 進藤幸男 at 2011年06月18日 13:11
進藤幸男様

訪問、ありがとうございます。保津川や琵琶湖ミシガンクルーズは、御経験がおありなのですね。
ルミナス神戸を利用して、中学時代の同窓会を、60名の参加者で、なさったのですね。60名の数字は、素晴らしいです。幹事さんの人格の素晴らしさです。

私も幹事をすることはあります。進藤様を見習います。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2011年06月18日 16:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。