2012年06月14日
ピーチ、デビュー1ヶ月!
今日は、読売新聞5月9日朝刊『ピーチ国際線デビュー』の記事をベースに、所感を交えて、自分の言葉で、書かせて頂きます。
ピーチ(ピーチ・アビエーション)が、1ヶ月前に国際線初の、韓国への運航を始めました。
料金自体は予約状況で変動するも、最安値は片道5280〜2万3980円程度と、大手の3分の2だそうです。
5年後の目標は、年600万人の利用(国際線・国内線含む)にしたい意向です。
気軽に海外へ行ける便利さの裏には、経費圧縮の努力が見えます。
通常の場合、パイロット(操縦士)の方々のコスト増の中には、資格試験代金・資格取得代金が入っているそうです。
これは、飛行機の機体の種類により、操縦訓練や操縦試験、その資格取得に要する費用として、億単位のコストが、かかっていたそうです。
ピーチは、ここに着目し、機体の種類を一つに統一し、訓練や試験、資格取得について一元化を計り、見事にコスト削減を実践したそうです。
その他にも、いろいろとあるようですが、私はここが凄いと、感心しました。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Posted by makishing at 06:09│Comments(0)