2013年04月18日

ある漫画雑誌の歴史終わる!


今日は、インターネットの情報から、漫画雑誌の最後についてです。





「漫画サンデー」が54年の歴史に幕。



来たる2月19日、ひとつの漫画雑誌が長い歴史に幕を閉じることとなった。その雑誌は実業之日本社が発行する「漫画サンデー」。

およそ54年という長命を誇り、かつては手塚治虫や石森(石ノ森)正太郎、水木しげるといった超メジャー作家も執筆した雑誌だが、時代の流れには勝てなかったのだろうか。

昨年末に看板タイトル『静かなるドン』がフィナーレを迎えたタイミングを踏まえての休刊判断は、ある意味潮時と言えるかもしれない。





※このように、インターネットが普及していく中、紙媒体の雑誌の一生を終えるような局面が、増えてきました。

時代は生き物です。その流れを読んで、この先の変化に、どう対応していくか・・・どの業界のどんな仕事でも、重要なことだと考えます。



Posted by makishing at 05:43│Comments(3)
この記事へのコメント
出版不況によるものです。電子書籍への対応を私もかんがえています。
Posted by 原誠 at 2013年04月18日 08:51
出版不況によるものです。電子書籍への対応を私もかんがえています。
Posted by 原誠 at 2013年04月18日 08:52
原誠様

訪問、ありがとうございます。

出版不況は、電子書籍の台頭が考えられますが、ただそれだけではないと、思います。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2013年04月19日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。