2013年05月13日

石見銀山住民憲章


今日は、島根県に旅行に行った時、世界遺産の石見銀山に立ち寄った時の、立て看板に書いてあった文言です。





《石見銀山 大森町住民憲章》


このまちには暮らしがあります。


私たちの暮らしがあるからこそ
世界に誇れる良いまちなのです。


私たちは
このまちで暮らしながら
人との絆と石見銀山を
未来に引き継ぎます。






未来に向かって私たちは

一、歴史と遺跡、そして自然を守ります。
一、安心して暮らせる住みよいまちにします。
一、おだやかさと賑わいを両立させます。



平成十九年八月 制定





※ここに書かれている内容は、世界遺産に指定された町に住んでいるから必要かと言うより、今、生きている人全てに持ってもらいたい感覚だと、思いました。



Posted by makishing at 06:16│Comments(2)
この記事へのコメント
昨年、石見銀山へ行ってきました。
住民の皆さんが親切で石見銀山を盛り上げようと熱心でした。

世界遺産になることは住民にとっては名誉なことです。
しっかりと守ってほしいと思いました。
Posted by 進藤幸男 at 2013年05月13日 13:20
進藤幸男様

訪問、ありがとうございます。

昨年、石見銀山へ行って来られたのですね。

私も今回行って、世界遺産というだけあって、素晴らしい情景が多かったです。

いつまでも、美しい世界遺産であり続けること。それには住民の方々の協力が必要です。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2013年05月14日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。