2013年08月11日
応募の際の履歴書は、不採用の時、どうなるの?
今日は、フリーペーパーの就職情報誌『タウンワーク三宮・神戸西版 8/5号』の《働く前に知っておきたい基礎知識》からです。
Q:応募の際に送付した履歴書、不採用だった場合もずっと先方に保管されるの?
1)履歴書の保管や返却には特にルールはない
2)5年間は会社で保管しなければならない
3)会社が倒産するまで保管しなければならない
【答え】1
応募者の履歴書は「個人情報」でもあるので、企業では慎重に取り扱われます。不採用だった場合には、応募者に返却されるか、もしくは一定期間保管した後、破棄されるのが一般的ですが、特に返却や破棄をしなければならないという法律があるわけではありません。気になる場合は、その会社がどのような対応をしているのか確認し、返却を希望する場合は人事担当者に相談を。もちろん、応募に際して知り得た情報を、本人の許可なく第三者に開示することは禁じられています。
※このような感じだったのですね。
『特にルールはない』とはなっていますが、昔、面接の時に「お預かりした応募書類は、返却できません」と、ルールを作っている会社は、ありました。
その時応募した会社は、面接を受けた感触で、採用されても入社するつもりがなかったので、履歴書を返却してもらいたかったのですけど・・・。
Posted by makishing at 07:49│Comments(2)
この記事へのコメント
履歴書はそのように扱われるのですね。ためになりました。
Posted by 原誠 at 2013年08月11日 12:41
原誠様
訪問、ありがとうございます。
履歴書はそのように‘意外と勝手に’扱われるのだという、私の個人的な印象です。
返してもらいたい応募の時も、ありました。
ありがとうございました。
訪問、ありがとうございます。
履歴書はそのように‘意外と勝手に’扱われるのだという、私の個人的な印象です。
返してもらいたい応募の時も、ありました。
ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2013年08月12日 06:35