2013年08月28日
ジーンズの先っぽとパセリの“声”
今日は、たまたま食べていた柿ピー(亀田製菓の柿の種)の印刷より『けなげ組』会員番号7の“ジーンズの先っぽ”と会員番号8の“パセリ”を紹介致します。
▼会員番号7“ジーンズの先っぽ”
同じジーンズでも上の方はしっかりはいてもらえるのに、先のボクは足の長さに合わせてチョッキン!ボクだってはいてもらってお役にたちたい・・・せめて足の長い人に出あえるといいけど・・・
▼会員番号8“パセリ”
いっしょに皿に盛られたフライやハンバーグは、おいしく食べてもらえるのに・・・どーして!??ビタミンいっぱいで鮮やかなグリーンも彩りに大切なのに、めったに食べてもらえない
※とても大好きな、この印刷の内容です。
今回も、すごく‘けなげ’です。
パセリに関しては「食べて良いものかどうか」迷った挙げ句、食べないとかがあります。偽物もあったりするので、仕方ないのか・・・
意外と真剣に考えてしまうのは、私だけでしょうか?!
Posted by makishing at 06:06│Comments(0)