2014年05月24日
昨日は「チョコチップクッキーの日」!
今日は、ある方のブログから、紹介致します。
「チョコチップクッキーの日」
世界200ヵ所以上でアップスケールなホテルを展開する、ダブルツリー・バイ・ヒルトンが判定。
同ホテルではチェックインの時に温かい焼きたてのチョコチップクッキーをプレゼントすることから、その「おもてなしの心を伝える日」としたもの。
日付は日本初の同ホテルである「ダブルツリー・バイ・ヒルトン那覇」がオープンする2012年5月23日にちなんで。
世界中から愛されている犬、スヌーピーの大好物は、「チョコチップクッキー」!
実は、スヌーピーが登場する漫画「ピーナッツ」の作者、チャールズ・M・シュルツ氏の好物。
作品では、ひんぱんにチョコチップクッキーへの愛が語られている。
スヌーピーいわく「人生にチョコチップクッキーに勝るものがあるなんて考えられないよ!」
1933年、一主婦がチョコを溶かす手間を惜しんだために、失敗から生まれたチョコチップクッキーは今やアメリカの母の味の代表。米国では、大統領選の年に婦人雑誌でファーストレディー候補たちがクッキーレシピ対決を行うのが恒例となるほど、クッキーは良妻賢母の象徴であり、人々が温かい気持ちになる“元気がでる味”とされています。
※チョコチップクッキーには、面白いエピソードがあるのですね!
アメリカ全土で、そんなに愛されているのも、知りませんでした。
Posted by makishing at 06:19│Comments(0)