2014年12月02日
広報に載る“頑張る企業”パート12
今日は、家に配布される広報雑誌の中に掲載されていた記事から、十二回目です。
【頑張る市内企業】
株式会社ガッツ(大阪府茨木市宿川原町)
〜 手づくり革製品で良いものを永く使う心を 〜
平成24年(2012年)に創業した同社は、革小物を全てハンドメイドにて製作することをモットーに、企画から流通まで自社で行っています。「クアトロガッツ」というブランドを展開し、手のひらサイズの小さい財布「小さいふ。」シリーズをはじめ、「ちょっと賢い」をコンセプトにアイデアと遊び心が盛り込まれた商品を作っています。
細部までの使いやすさ、上質な素材、飽きのこないデザイン、そしてお客様の声を取り入れることを大切にしながら営業活動を続け、平成25年(2013年)には、府の「大阪製ブランド」に優秀優良製品として認定されました。本当に気に入ったものを大切に末永く愛用いただくことで、ものづくりを通じ社会に貢献していきます。
※短い期間で、見事にファンを創った企業の、お手本ですね!
“市場は生き物”ですが、現在のニーズをしっかり掴んだケースです。
『細部までの使いやすさ・上質な素材・飽きのこないデザイン・お客様の声』に、お手頃感もプラスされているのが、ヒットに繋がっていると思います。
Posted by makishing at 06:49│Comments(0)