2014年12月03日

雑談引き出す「あかさたな」


今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガからです。





【雑談引き出す「あかさたな」】



先日の日経産業新聞の記事から。
私は、個人事業をしている時から、なかなか懇親会やパーティーなどで、うまく会話をつなぐことができませんでしたが、この記事では、私だけではないようです。
初対面の人とでも会話が弾む「雑談力」についてのお話です。

まずは、ゆっくりと深い呼吸をするように意識して、気持ちを落ち着ける。
⇒ふむふむ、なるほどです。
さて次に、ファーストコンタクト。まずは簡単な一言を発すること。
「いまお時間いいですか」「暇ですね」など。

さてこの次が問題。
まずは笑顔を忘れない。そして、素直に、なぜ話しかけたのか正直に伝える。
「友達になりたい」「見かけて気になった」
理由の中身よりも、自分の心の内を正直に打ち明けることで、相手も受け入れる準備ができる。
⇒そうなんですね。

会話の糸口を見つけやすいのは共通の話題。
どういう経緯で参加したのか、誰と来たのか、初めてなのかなど。
共通の話題を見つけられない時は、相手をよく観察する。服装や言動から興味を持った
事柄を聞いてみる。
⇒これ結構、難しいです。

それでも話題が広がらない時、会話のきっかけを引き出す「あかさたな」を活用。
⇒ようやく出ました。待ってました。

「あ」あいさつ:「寒くなってきましたね」
「か」体の話:「最近、マラソンを始めたんです」
「さ」最近はまっていること「この頃プラモデルにはまって・・・」
「た」食べ物:「あそこのラーメン屋さん、行きました?」
「な」名前:「珍しい苗字ですね」

⇒まあ、会話が止まって困ったときは、「あかさたな」を思い出しましょう。
この他、休日の過ごし方や子供の話題なども共通の話題を探す導入として使いやすいという。

ただ、話題のネタを探すあまり、相手の反応を探りことを忘れてはいけない。
⇒独りよがりの会話は、嫌ですよね。気をつけましょう。

最後に、会話のキーワードを増やしていくことが雑談力につながり、雑談を通して築く新たな
人間関係が自分の人生の糧になる。
⇒私も多くの人との出会いで、ここまでやってこれました。
まさに至言です。





※この「あかさたな」は、すごく手軽に話題に出来る事柄ですね!

早速、試してみたいと思います。皆様も、ぜひどうぞ!



Posted by makishing at 07:28│Comments(2)
この記事へのコメント
「あかさたな」・・・
これは、一度試してみましょう。

誰もが、会話の最初の言葉には苦労をしています。
どのようにして、会話の糸口を見つけるかが大切です
特に、初対面の人には効果がありそうです。
Posted by 進藤幸男 at 2014年12月03日 10:04
進藤幸男様

訪問、ありがとうございます。

「あかさたな」を駆使し、会話の糸口を見つけ、コミュニケーションをはかりたいと、思います。

初対面の人に出逢った時に、使っていきたいと思います。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2014年12月04日 07:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。