2015年10月21日

鉄道の役割も変わる


今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【鉄道の役割も変わる】を紹介致します。





【鉄道の役割も変わる】


テレビ東京の朝のニュース番組「チャージ730」から。


静岡県の大井川鐵道で「きかんしゃトーマス」の車両の運行が始まりました。(期間限定)

まさにテレビや本で見るのと同じ車両で、とてもリアル。

招かれた幼稚園児は大喜び。

関連のお弁当、グッズの販売もしていて、これらも売り上げに貢献。

最長1時間少しの時間を自然いっぱいの景色とともに楽しむ。

料金は、通常運賃に大人千円、子供五百円プラスとそれほど高くない設定。

お客さんの数は200%。同社の広報も「大成功」と喜ぶ。


九州新幹線は、人気歌手ドリカムとコラボ。車両にお客さんから募った夢を記載(星型の中に)。

初日は、車内でドリカムのライブも開催。

他、貸切の宴会鉄道を企画したり、洗車するルートを通る電車を運行したり。

各地で鉄道を使った話題作りが増えている。


「鉄道というそもそも存在する設備をちょっと手を入れて変えていく。新しい設備を一から作る手間やコストがかからない」(大井川鐵道:広報担当)

鉄道を移動手段と考えるのではなく、そのものを楽しむものとして視点を変えて捉えていくともっと消費者が喜ぶサービスが生まれてくるのではないのかなと思いました。

海外からのインバウンド消費も増えてきている状況で、地域にもっと面白い受け皿を作ってオールニッポンで盛り上げていくことができればと思います。





※鉄道車両には『〓〓系』という種類があって、好きな方々は、その名称で呼びあっています。

ただの移動手段としての一面だけでなく、鉄道車両が持つ素晴らしい特徴を、これからも、楽しんでいきたいと思います。



Posted by makishing at 08:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。