2016年01月21日
知っていることとやっていること
今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【知っていることとやっていること】を紹介致します。
【 知っていることとやっていること 】
挨拶、
明るく元気にいつも大きな声で笑顏で、先に続けることだとはわかっている。
返事、
元気に、0.2秒ですると気持ちがいいことはわかっている
礼儀
ここで、先に譲るのが相手に失礼のないことだと知っている
敬語
この場面では、「わかりかねます」と言うのが正しいとは知っている
笑顏
いつもニコニコしている人が素敵だとはわかっている
あなたが一人前に見られるためには、行動に移さなければいけない。
知っているだけではあかんのだ。
人は、相手を言葉ではなく、行動で信用する。
だから、「知っていること」を「できること」に変える
だから、「言っていること」を「やっていること」に変える
なんでも(仕事・勉強など)同じだ。
「知っていること」を「できること」に変えるのだ。
知行合一(ちこうごういつ)という言葉がある。
王陽明という人が唱えた考え方だ。
「知って行わないのは、未だ知らないことと同じである」と断言した。
自分に厳しい一日を丁寧に生き切ろう!
※その通りですね。『わかる』と『できる』の間には、とてつもない距離があり、『わかった』という場所にしか到達していない人が『できた』という場所に居ると勘違いしていることは、多々あります。
Posted by makishing at 06:50│Comments(0)