2018年01月29日

『人生理念』と『事業理念』


今日は、ある日の会議の議事録に載っていた言葉である【『人生理念』と『企業理念』】が、素晴らしかったので、紹介致します。





『人生理念』

自分が自分の人生をどう生きたいかを掲げるものである。これは、より豊かな人生のために、それぞれが明確に持って頂きたい。

例:生涯健康、生涯旅行三昧、家族の幸せ、笑って暮らす、利他愛、等




『事業理念』

会社組織は、同じ目的をもって、「仕事」として取り組む人の集まりである。『事業理念』とは、この仕事を通して、どうなろうとしているのかを明確にしたものである。もし、自分たちのやっている仕事の価値と未来の可能性を明確にし、共有することが出来れば、今以上に勇気と期待感をもって日々の活動を行うことができる筈である。





※わかりやすく『理念』をカテゴリー分けしています。

特に私には『人生理念』という言葉が聞き慣れなかったので、とても新鮮でした。

この二つの理念を、確固たる内容で創り上げ、常に心の中に携えていたら、素晴らしい日常の連続になる事は、間違いないように、思います。



Posted by makishing at 05:41│Comments(2)
この記事へのコメント
ということは

人生理念は自分と自分の分身が客観的にみる方向の共有

企業理念は自分と自分以外(他人)との方向性の共有

ということでしょうか………
Posted by クラケント at 2018年01月29日 22:29
クラケント様

訪問、ありがとうございます。

そのような考え方で、いいと思います。

重要な事は、人生理念も掲げておくことですね。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞ー at 2018年01月31日 04:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。