2018年05月23日

「こだわる理由に気づけるか」

今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【「こだわる理由に気づけるか」】を紹介致します。





【「こだわる理由に気づけるか」】



古いデジカメ(と言っても5年前ぐらい)のバッテリーを探しているという人がいました。

「バッテリーの持ちが悪くなった」から。


試しにその古いデジカメの電源を入れてみると、充電したばかりのバッテリーだったのに、すぐに残量が減ってしまいました。


じゃあ、と思って、ネットでバッテリーを探してみると4000円ぐらい。

けっこう高い。

そのうえ、あまりメジャーな所では扱っていない。


という話をしても、「バッテリーがいい」と。


そうこうしているところに、電気屋さんの新店舗オープンのチラシが。

同じメーカーの新しい型のスペックのいいデジカメが10000円。


古いデジカメは、起動も遅いし、ボタンの反応もよくないし、新しいのを買っとこうよ!って押して、新しいのを購入。



したんだけど、その後、パソコンの設定とか、マニュアルのダウンロードに四苦八苦された様子。


ああ、そういうことか。

それでバッテリーにこだわったのかと、気づいた次第です。


こういうの気づけるようになりたいです。隠れた要望ってやつです。


一箇所、間違えました。

新店舗オープンのチラシではなくて、他店オープンに徹底対抗のチラシでした。





※如何でしたか!こういうの、無いですか?

私は、あります。携帯電話の機種を変える時、そうなんです。

皆様は、如何でしょうか!

本日も、ありがとうございました。



Posted by makishing at 08:06│Comments(2)
この記事へのコメント
趣味、嗜好は様々ですよね
ものすごいことからどうでもいいことまで多岐に渡ります。
今回のメルマガの内容だとすると、バッテリーの交換なら6000円得したのに、となります。
価格か使い勝手か、悩むところですね。
Posted by クラケント at 2018年05月23日 15:48
クラケント様

訪問、ありがとうございます。

どちらを優先するか、悩むところですね。

購入した後の事、熟考していきたいです。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞ー at 2018年05月24日 05:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。