2018年08月26日
ブログのアクセスよりも大切なこと
今日は、いつも楽しく読ませて頂いているメルマガから【ブログのアクセスよりも大切なこと】を、一部分を変えて、紹介致します。
「ブログを書き続けているけど、全然アクセスが集まらないんです」
こんな悩みをよく聞きます。
もちろんアクセスが集まるに、こしたことはありませんので、それはそれで重要なことではあります。
しかしひとつ言えるのは、売れっ子になるために大量のアクセスは必要ありません。
見ず知らずの人からアクセスを、たくさん集めようとすると、とてもハードルが高いです。
文章力だけではなく、SEOの知識も必要です。
そしてブログで検索結果の上位に表示させるのは、年々厳しくなってきています。
知らない人からのアクセスを集めるよりもまずは直接の名刺交換などで知り合った人に見てもらえればOK。
多くのアクセスは望まずに、あなたと面識がある人に役に立つ記事を書いていけばいいのです。
あなたと直接面識がある、特定のだれかを仮にAさんとしましょう。
そのAさんにいま役立つであろう記事を、Aさんに伝わるように書いてみてください。
正直にいうと、SEOの知識がなくても、売れっ子にはなれます。
しかし眼の前のAさんに伝わる記事が書けないようでは、売れっ子になるのは厳しいです。
Aさんに伝わる記事が書けるようになればあとは、人に会う数を増やせばいいのです。
アクセスに一喜一憂するよりも、伝わる記事が書けているか見直してみてくださいね!
※「この方が読んでくれたら、喜んでくれるだろう」とか「この方が読んでくれたら、勉強になるだろう」と、思ったりしながら、日々書いているのが、私の心情です。
そして、一度読みに来てくれた方が、又次の日も来てもらえるように、創意工夫しています。
それの積み重ね、しっかりやっていきます。
本日も、ありがとうございました。
Posted by makishing at 06:30│Comments(2)
この記事へのコメント
今後もよろしくお願いします。
Posted by クラケント at 2018年08月26日 14:43
クラケント様
訪問、ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
訪問、ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
Posted by 牧野眞ー at 2018年08月26日 14:55